あの子を解きはなて!あの子は人間だぞ! | じゃすとどぅーいっと!

じゃすとどぅーいっと!

ヨノナカニヒトノクルコソウレシケレトハイフモノノオマエデハナシ

今週のあに銀・・・


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww


30分間ずっと笑いっぱなしで、腹筋崩壊でしたw


銀ちゃんの乳首イジりから始まり・・・

ナレーさんのツンデレで〆るとは・・・←違

思い出しただけでニヤけるー!( ´艸`)プスプス


どうしよう。もう・・・どうしよう。←ナニ


ナニが気になったって・・・

そりゃ、ザキの二の腕ー!www


だってさ、ものっそゴツくなかった?w

すごいマッスルアピールされてなかった?w

もう、そこだけで1週間は笑えるwww←


あのザキの格好を見た瞬間、黒執事のマダムレッドが頭に浮かんだのは内緒w


しかも、オカマ口調がピッタリ過ぎてどうしようかと思ったwww

ヤバイw太田さんにハマってしまうかもしれないwww←え


通選組の方も、親衛隊の方もどっちも面白かったなぁwww


あ、でも・・・1つだけ言いたい。

近藤さん・・・もとい、マスターorベーション。←


一人でスる時は腰ふらねぇだろうがwww


お前ら、右手が恋人だろうがwww←黙


そんなトコが気になって仕方がなかった、ただのHEN☆TAIでしたw




さ、それでは気を取り直してw

本日もお祝いをさせていただきたい方がいらっしゃいますw


満珠ちゃん!

【だから貴方に口付けを】 1周年おめでとー!


ドンドンドンパフパフ~♪←

めでたい!いやぁ~、めでたいっ!

本日、6月13日、満珠ちゃんのブログが1歳のお誕生日を迎えましたw


こんなめでたい日に、しょんぼりノア画でお祝いさせていただきまっす!←迷惑



↑クリックで拡大します↑

※いらっしゃらないとは思いますが、満珠ちゃん以外のお持ち帰りは厳禁です。



今気付いたんだけど・・・日付入れるの忘れましt(ry←

しかも、無駄にデカイねコレ・・・

サーセンorz


えと、満珠ちゃんのブログに初めて遊びに行ったのは・・・

みや軍曹のトコで、度々名前が挙がってた満珠ちゃんが気になって仕方がなかった頃です。←いつ


んでも、チキンなモンでコメとか残せる訳もなくw

そうこうしてたら、満珠ちゃんからペタ貰っちゃって・・・

大興奮でお返しに行ったのを覚えてますw←


けど、ペタ出来なくて・・・ここぞとばかりにゲスブにコメしてきたはずですw

それからレス貰ったりして、なんやかんやで今に至ります。←オイ


・・・サーセンw真面目にやりますww


ブログに初コメしたのは・・・多分、銀ちゃんの誕生日辺りじゃなかったかと。

図々しくもイラスト貰ったんだよなぁ・・・名前入りでwww


その後もちょいちょい絡ませてもらって・・・

頃合を見計らって、アメンバー申請したりしてwww

初々しかったなぁ・・・あの頃はw


満珠ちゃんの書く小説が面白くって、よく読みに行っちょりましたw

エロさと可愛さと、独特の雰囲気のある小説がツボでww


最近はなかなか遊びに行けてないのだけれども、ちゃんと読んでるから!

食いつきたいこと山の如しだから!←


1周年、ほんとにおめっとさん!

これからも、5周年・・・10周年と続けてねww

そのうち入り浸りに行くからー!ヘ(゚∀゚*)ノ←帰




ブログを1年続けるって、結構大変なことだよねw

書いてる人の根気も必要だし、どれだけブログ仲間に恵まれてるかってのもあるだろうしw


ここもそのうち1周年を迎えるのだけれども・・・

ブログ始めてから色んな事があって、嫌な事も辛い事もあったりしたけど

結局は、遊びに来てくれてる皆さんのお蔭で成り立ってるんだよなぁ・・・

と改めて実感しましたw


ま、この感謝の気持ちは1周年を迎えた時に書かせていただきたいと思いますw




・・・って訳で、皆さんジブリはお好きですか?←どうした急に


好きじゃないって人もいると思うけど、ジブリって言葉自体を知らない日本人は

きっと稀だよねw


銀魂でも度々ネタで使われてるし・・・って、今週もおもいっきり使われてたしw

1週間前?に金曜ロードショーでもやってたみたいだしw

某メス豚さんも、ブログで語ってたしw←


今日は、ここでも語っていこうかな・・・とw

古いものから順番に・・・って事で。



【風の谷のナウシカ】【天空の城ラピュタ】

「何でセット?」って思われた方いると思うのですが・・・


実はですね。

未だにラピュタとナウシカの区別がつきません。←オイ


し、仕方ないじゃん!

ナウシカが公開された時、まだ生まれてなかったんだから!←そういう問題か?


よくよく考えればわかるんだけど、いきなり言われると「(゚Д゚)?」ってなりますw

飛行石の話がラピュタで、蟲の話がナウシカ。

・・・あってるよね?←


この2作品、全部通してちゃんと見たのは1回だけな気がする・・・w

だからあんまり語れないwww←



【となりのトトロ】

多分、これが初めて見たジブリ作品だと思うw

テレビでだけどw


サツキ派でもメイ派でもなく・・・ネコバス派です。←ねぇよ

だってさ、ものっそモフモフしてるじゃんwww

乗ってみてぇ・・・触ってみてぇ・・・モフモフしてぇ・・・


トトロも可愛いww

子供にしか見えないと言うトトロだけれども・・・まだ見れるかなぁ?←無理



【火垂るの墓】

これは・・・毎年夏になるとやってるよね?


戦争の話ってすっごく苦手で、子供の時は見れなかったんだよなぁ。

ちゃんと見たのは、高校くらいの時かな。


それから何回か見てるけど・・・切なすぎてダメorz

「節子ォォォ!」ってなるもの(ノДT)


中学の時の学校祭で、1つ上の先輩たちが演劇してたっけ。

節子役の先輩が、ものっそ小柄で。

すっごいハマり役で、見てて泣きそうになったっけなぁ・・・



【魔女の宅急便】

これもよくテレビでやってる気がするw

何回も見たなぁw


もちろん、ジジ派。←ないない

だから、ジジが喋れなくなった時はものっそガッカリしましたww


この作品は、話の内容云々よりも・・・

使われてた曲のイメージの方が強いかもしれないw



【おもひでぽろぽろ】

実家にビデオがあったなぁ・・・録画したやつ。←


日常的な内容過ぎて、あんまり好きじゃなかったり・・・w

それでも、印象的な台詞があってそこは覚えてたりww


以下『海の見える街』 サイト内、おもひでぽろぽろ 全セリフ集より抜粋。

------------------------------------------------------------------


ツネコ:「週番は廊下を走った人を走ってってつかまえ、

                     "やり直し"をさせたらいいと私は思います。」


男子:「ハイ!ハイハイ!」


議長:「鈴木くん。」


鈴木:「そしたら走った週番も"やり直し"をしなきゃいけないと思いまーす。」


男子:「そーだ、そーだ!」


ツネコ:「ハイッ。」


議長:「谷ツネコさん。」


ツネコ:「週番は"やり直し"をしなくてもよいと思います。なぜなら、週番は

      スピード違反の自動車をつかまえるパトカーと同じ役目だからです。」


一同:「ホーーーーーー!」


------------------------------------------------------------------


コレを見ていた自分:「ホーーーーーー!」


・・・と一緒に納得してましたwww←

あと、コレは結構有名なセリフかな?


「雨の日と、くもりの日と、晴れと・・・どれが1番好き?」


主人公が男の子に聞かれるんですw

で、「くもり・・・」って答えると「あ、同じだ!」ってw

なんとも初々しいwww


でもさ、コレは子供が見ても楽しいとは思わない気がするんだwww



【紅の豚】

あぁぁ・・・きてしまったこの作品・・・

実は・・・見たことありませんw←


何て言うか・・・面白そうに見えなくてwww

ご、ごめんね土方くんwww←


でも、どちらかと言えば男ウケのいい作品だったようなw

男の子に聞くと、コレが好きって入ってる人多かった気がするもんw



【平成狸合戦ぽんぽこ】

最初は全然興味なくて、見てなかったんだけど・・・

テレビでやってるのをたまたま見てみたら、結構面白くてww

何気に好きですw


結構いい話だったよね?←覚えてねぇのか

久しぶりに見たいなぁ・・・

今年やるかな?←知らねぇよ



【耳をすませば】

これは初めて映画館で観たジブリ作品w

ただ、感想は・・・イマイチだったんだよなぁ・・・w


だってね、この作品が上映される前に、予告・・・じゃないんだけど、

5分くらいショートストーリー的なのが流れてさ。


羽の生えた女の子と、警官(?)2人が車で走ってるやつなんだけど・・・

知ってる人いないかな?


そっちがすっごい気になって、本編どころじゃなかったって言う・・・w←


でもでも、聖司くんがかっこよかった!←

確か、最後に雫に告白して終わるんだ・・・よね?


マダオが選ぶジブリ作品の中のカッコイイ男キャラ・・・No.3の称号をあげたい!←いらない



【もののけ姫】

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!←

これは、ジブリ作品の中で一番好きな作品w

もちろん、映画館に観に行きましたとも!


やべぇよ。

めがっさかっけぇよ。


・・・モロ。←


サーセンwww

獣好きでサーセンwww


もちろん、ちゃんと人間も好きですよw

アシタカとか、ものっそかっけぇしw


・・・と言いつつ、ヤックルが可愛くてしゃーないんですっ(*´Д`)ハァハァ


いやいやw

ほんとに、アシタカはカッコイイと思ってるよ?w

マダオが選ぶジブリ作品の中のカッコイイ男キャラ・・・No.1だからw


サンも可愛いしw

いいなぁ・・・獣とアシタカに囲まれて暮らしたいなぁ・・・←(馬)


ご存知の方もいると思いますが、今日のタイトルはアシタカの台詞ですねw

この後、モロに「黙れ、小僧!」と罵られる(´∀`)←ドMか


えぇと、正確には覚えてないのだけれども・・・

モロに「お前にサンを救えるか?」と聞かれたアシタカ。


「わからぬ・・・だが、共に生きる事は出来る!」


とか・・・超かっけぇよwww

いいなぁ・・・サン。羨ましいぜコノヤロー。


ラストのサンとアシタカの台詞も好きですw


サン:「アシタカは好きだ。でも人間を許すことは出来ない」


アシタカ:「それでもいい。サンは森でわたしはタタラ場で暮らそう。

                   共に生きよう。会いに行くよ。ヤックルに乗って。」


ぼほぁっ!(吐血)

お前、どんだけイケメソなんだよォォォ!←もちつけ


話の内容も、自分的には興味深くて。

一瞬にして虜になったのを覚えてますw


そして、一緒に観に行った友達が、誕生日にもののけ姫のポスター買ってくれたんだよなぁ・・・w

興奮しながら部屋に貼ったっけwww

どこにしまったかなぁ・・・←



【ホーホケキョ となりの山田くん】

ご、ごめん・・・コレも見てない・・・w

だって、絵が好きじゃなくて・・・w


だからヌルーで!←



【千と千尋の神隠し】

コレも映画館に観に行きましたw


声優陣も豪華だったよねw

声優さんじゃないけどw

洋ちゃんこと、我らが北海道の大スター(←え)大泉洋も出てたんで、絶対観に行ってやろうと思ってましたwww


こういう妖怪みたいなのが出てくる話って好きなんですw

ハクもかっこよかったしw←オイ

あ、ハクはマダオが選ぶジブリ作品の中のカッコイイ男キャラ・・・No.2でww



【猫の恩返し】

コレも・・・観てませんサーセンorz

確か、耳をすませばと繋がりがあるんだよね?


観た方いましたら、感想をお願いしますwww←



【ハウルの動く城】

コレかぁ・・・木村拓哉が声やって話題になったの。

・・・え?見てないよ?←


面白そうだとは思うけど、見る機会がなくて・・・w

まぁ、ロードショーでやってたらいつか見てみようかとw



【ゲド戦記】

コレは、ちょっとだけ見たw

「お。岡田くんだ。」って、ついついそこに食いついてしまったwww


挿入歌がCMでよく流れてたから、歌は知ってましたw

・・・が、話の内容は全然わかってませんwww

そのうちちゃんと見てみようかなw



【崖の上のポニョ】
ポーニョポーニョポニョ♪って言う洗脳曲のアレですよね。←


どんな話か知らないんだけど・・・多分、見ない気がするwww

何か、絵がなぁ・・・

見た人いたら、情報をお願いしますwww



・・・で全部かな?

新作は来年辺りになるのかねぇ?


つか、千と千尋以降見てないやwww

そうだよなぁ・・・地元離れてから映画館なんて行ってないもんなぁ・・・


これでも、学生の時は映画館に通い詰めてましたwww

中学まではホラー映画ばっかり観に行ってたw

しかも邦画だけw


初めて観た洋画は、ハリーポッターだったかな?w

ハリーポッターも2作目以降観てないしwww


洋画って好きなんだけど、邦画の方が(←シャレじゃないよ)観るの好きかもw

だって、字幕読んでたらシーン見逃さない?www

しかも、背景によって字幕見えにくいしw

だからって吹き替えとか見たくないしw


洋画はDVDかテレビで。

邦画は映画館で・・・って感じかな。


確か、自分の記憶が正しければ・・・

最後に映画館で観た映画は【パイレーツ・オブ・カリビアン】だった気がするw


ジャック・スパロウがかっこよかったなぁ・・・←

ジョニー・デップは別に好きじゃないんだけどw


俳優さんなら、ブラピが一番好みだな~w

【オーシャンズ11】も面白かったしw

・・・続編観てないけど。←オイ


と言うか、あんまり海外の俳優さんって知らないんだよなぁwww

ディカプリオぐらい?w←少なっ


【Catch me if you can】は映画館で観たっけw

結構面白かったw

ディカプリオは別にカッコよくなかったけd(ry←


【タイタニック】で有名になったディカプリオだけど、そんなに騒がれるほどカッコよくなかった気がするwww

でもね、【仮面の男】のディカプリオはカッコよかったよw



おぉう。

気付けば、ジブリから離れて洋画談義に花が咲いてる!←


興味のない方、サーセンっしたwww

この辺でお暇しまっすw



じゃすとどぅーいっと!


noah@動物モノの映画だけは、絶対に映画館では観れません。・・・泣くから。←