いやぁ~、参った参った。
もう2月なんだもんね!←遅
すっかり忘れてたよ・・・
ブログのカレンダーの画像変えるの。←
今月はね、ザキが誕生日なのでザキの画像にしときましたw
気付かなかったら、ずっと正月仕様の万事屋にしとくところだったよwww
ってな訳で、そろそろバレンタインも近づいて参りました!
あ、いや・・・その前にザキの誕生日なんだけれどもw
ザキ誕生日はねぇ・・・何も考えてない!←コラ
去年までは、キャラの誕生日は画像貼って終わり~な感じにしてたけど・・・
今年からは画像貼りません!・・・多分w←
何だか動画サイトでも銀魂ザクザク消され始めて、テレ東さんが頑張ってるのにアニメの画像ベタベタ貼ったら悪いんじゃないかなぁ・・・と。
まぁ、まったく貼らないわけじゃないんですけどwww←オイ
今年からはね、なるべく加工していこうかと思ってますw
・・・なのに、まだ何も考えてない奴。←
んや、いいんです!
自分なんかが大したお祝いしなくても、素敵な2人が素敵な企画をしてくださるんですから!
その名も・・・
【よこたま&ぷりこ 愛の合体企画 退をあげちゃう!?】
そうなんです!←
あの素敵小説家のよこたまさんと、素敵絵師様のぷりこさんの合体企画ですw
合体だなんて・・・あぁ、何て素敵な響き(´∀`)←そこかよ
ルームにバナー貼ってたんで、お気づきの方もいるかもしれませんねw
もちろん、ぷりこさんのお手製でございますw
あぁぁ・・・何だかザキがかっこよく見える!←ザキファンに謝れ
そして、バナーをクリックすると詳細ページに飛びますw
行き先は、よこたまさんのブログですw
いやぁぁぁ、当日がものっそ楽しみですヘ(゚∀゚*)ノ
皆さんも2月6日の山崎退生誕祭は、よこたまさん&ぷりこさんのブログへGOしてDOですよ!←え
明日も宣伝するので、今日はこのくらいで抑えといた方がいいですかね?w
ってな訳で、そろそろバレンタインも近づいて参りました!←デジャヴ?
イベント用に・・・と言うか、我がブログもバレンタイン仕様(ホワイトデーも兼ねて)にしてやろうと思いまして、昨日からもそもそ作り始めました。←遅
背景とかヘッダーとか。
背景はね、手抜きしたんですぐ出来上がったんですが・・・
ヘッダーがなかなかorz
とりま、あとは文字入れればいいだけなのでシコシコヤってしまおうかと思ってます。
つか、文字入れるのが一番難しいんですけどねorz
皆様、どうか自分にセンスと言うものを1gずつ分け与えてくださいまし。
そしたらきっと人並み程度にはなれると思うのです。
どなたか心の優しい方!自分を人間にしてください!←え
さ、今日もいただいたバトンを捌きます!←ヌルー
淋雨さんからいただきました!
生粋の関西人じゃない自分がヤるのもおこがましいのですが・・・面白そうだからおk!←お前が決めるな
我が命に代えても~♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
『大阪バトン』
●世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
そもそも・・・大阪弁で喋るわけじゃないのでwww
でも、大阪弁が世界共通語になったらいいなぁ・・・と心の片隅で思います。←
●論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
どうだろw
むしろ、身振り手振りを使う気がするwww
でもよく、ふざけて近藤さんのように「どびしゃびしゃー!」って使いますw←
●梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
梅田は通るけど、歩道橋は通らない!
つか、馬おじさんって何www
何の演説してんのwww
●いまだにUSJとUFJを言い間違える。
言い間違える人は知ってますw
でも、自分はさすがにないですw
●大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
北海道出身なので聞かれませんw
でも、実家にはたこ焼き器ありますよ?w
え?普通でしょ?^^←
ちなみに、地元の友達には「毎日たこ焼き食べてるの?」って聞かれます。
好きだけど、毎日は食わねぇよwww
●テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
あ~、最近テレビ見てないなぁ・・・←
銀魂の時だけしかつけてない気がするwww
あとはパソコンにベッタリ張り付いてますw
ま、「ねぇよwww」くらいならツッコミ(?)いれたりしますかねw
●1~10まで数えるのには音程が必要だ。
コレはアレですよねw
テレビで見ましたw←矛盾
自分はもちろん普通に数えれますw
●「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
中学の時の担任の先生が大阪出身だったので、そこで初めて聞きましたw
自分では言いませんねw
●ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
歩いたり歩かなかったり・・・かなw
大阪来たばっかりの頃は、歩かないとダメなのかと思いましたwww
だって、みんな歩いてんだもんw
●551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
コレはしますw
でも、まだ食べた事ないって言う・・・w
豚まん食べてみたいー!
●初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。
あのオッサン・・・黒澤ナントカさん(←)が踊ってるヤツですよね?w
唖然とはしてないけど、コンセプトはわかりませんwww
●大阪環状線を一周したことがある。
ないですw
環状線自体乗らないもんなぁ・・・
●エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
さっき出てきたムービングウォークもそうですよねw
一応、暗黙のルールみたいな感じで従ってますw
これ、関東では逆だって聞きました。
ついでに地元では・・・そんなルールありませんwww
みんな大人しく乗ってますよw
●『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読める。
『柴島』と『信太』は読めませんorz
他は駅名とかで覚えちゃいましたw
●「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
聞いたことありますw
そんなジンクス如きで別れるなら、それまでってことです^^←冷
●夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
ちちんぷいぷいは、前によく見てましたw
結構面白いw
●千日前線が4両なのは、短すぎる。
めったに乗らないけど・・・アレはほんと短すぎるwww
めっちゃ混んでるやんwww
●小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
地元では数ヶ月遅れとかでやってましたw
新喜劇好きです(´∀`)
自分が見てた頃は辻本さんにハマってましたww
●2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
まだ大阪来てないや・・・w
アレです。
ダイエーとかが勝つと、ダイエーの商品が安くなるから喜んでましたw←
●「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
どっちも知らねぇwww
●三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
ないw
三ノ宮は兵庫ですw
●「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
うぬぬ・・・知らない訳じゃないけど、やっぱ福島県のが先に出てきちゃうなぁ・・・
●映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。
えw何それwww
ちょ、調べてみよw←
●新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがある。
新快速乗った事n(ry←
●(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
厳すぃwww
さすが大阪w
●やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
好きじゃないけど・・・もうアレはドンじゃね?w←
●ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店~♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。
見た事ない・・・と思いますw
CMってあんまり見ないんだよねw←
●はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。
横断歩道の長さによりますwww
短かったら信号とか知りません^^←コラ
●携帯メールはいつでも大阪弁だ。
標準語・・・なはずです。
それか、相手によるような気がしますwww
●スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。
1円セールはまじぱねぇwww
玉出はよく利用させてもらってますw
だって近いしやs(ry
最初見たときはあまりの派手さにパチンコ店だと思ったのは内緒。←
●「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
ほへ~。
モータープールって大阪(関西?)だけなんだ。
まぁ、自分もコッチに来て初めて聞いたのだけどw
●新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
ねぇよwww
つか、新聞とtt(ry←
●鳥肌を『サブイボ』と言う。
鳥肌ですね~。
サブイボってコッチの方言だったんだ・・・←今更
●標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。
たまにやけに東京の人・・・つか標準語を毛嫌いしてる人は見かけるおねwww
そういや・・・東京の人を東京人って言うのって関西の人だけじゃね?
アレ?違うのかな?
●鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
行ったことないw
●ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
ぱっつぁんほど的確じゃないかもだけど、なるべく拾うようにはしてますw
たまにヌルーもありだおね^^←
●最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
景気とかでは負けてると、オッサンがぼやいてましたw←誰
●マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。
マックですw
何かマックのが言いやすいw
●ダイエー1号店を知っている。
大阪にあるの?
●FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。
ラジオ聞かないしなぁ・・・
有名なん?←聞くな
●次にバトン回す大阪人。
月夜ちゃんは淋雨さんから回ってるから・・・
そらちゃんとびーぐるさん!
2人とも忙しそうなのでヌルーおkでっす!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
はぁぁぁ・・・設問多いですよね、コレwww
面白くない回答ですんまっせーん!
ってか、大阪の人じゃないとわかんない事ばっかりだよねw
このバトン、いろんな地域のがあるようなので皆さんも探してみてくださいまし!
自分の地元の北海道バトンもあったようで・・・タルカムさんがやってたので、自分も後日やらせていただきたいと思ってますw←またかよ
うっし!
それじゃあ、ヘッダーとか作品とかいろいろヤってきま!
バレンタインまで、後9日! ←macoさん作
じゃすとどぅーいっと!
noah