武人として敵は多いに越したことはない。
本日、1/24(水)も、通常通りの営業ですので初めて訪れる方もお気軽にお越しください
と、いうことで
各メディアで一斉に・・・
不要不急の外出は避けてください!という営業妨害行為と毎回、
戦っているジキル&ハイドです
敵は・・・リアル天候だけでなく
敵方の応援部隊に気象庁とメディアまで参戦してくるとは・・・
敵ながらアッパレでござる
と、いうことで
きのーは
当店の人気イベント「友達つくろうパーティー」に
13年前に新潟に赴任したときに数回、参加して
友達も沢山できて
アウェイの新潟生活をエンジョイできたそうで
今でもそのときの友達は大親友だそうで感謝の意を告げられました
いやぁ~えがったです
この天才のコンセプト通りですナ
時を経て移転した店舗まで足を運んでくれて
その後を確認できるということは幸せなことです
このジキル&ハイドという小さなコミュニティーから
様々な繋がりや出会いがあり
まぁやっててよかったナ
という感じです
本日の名言
人生を80%は厳しさで出来てんだでも、悪いことばかりじゃねーよ こういう1日の終わりに飲む酒は美味いんだよ
by. 銀魂 / 坂田銀時
今宵も皆様のお越しを心よりお待ちしております
=じきるますたぁ~=
麺帝への道。
本日、1/21(日)も、通常通りの営業ですので初めて訪れる方もお気軽にお越しください
と、いうことで
きのーは
Gくんから例のブツをいっぱいいただきましたぁっ
ありがとっ
これで延命できるっス
そして
K・アズナブルさんからお土産いただきましたぁっ
ありがとっ
そして
TSUBASA&Mやちゃん夫婦から差し入れいただきましたぁっ
ありがとっ
と、いうことで
きのーは
OPENからラストまで
なかなか激しかったナ
S井住職が嫁を連れて来てくれて
嫁が暴走するのをS井住職が必死に止めている姿は
愛を感じましたねぇ
そして
S井住職は嫁から解放されると
写経を始めたのだった
そして次から次へと
いろえろご来店いただいて
恒例のヤミカラタイムになり
ヤミカラを沢山、食べていただき
減価償却に大いに貢献してくれましたァ
忙しすぎて
ヤミカラにレモンを添えるのを忘れていましたが
ちゃんと最後にレモン単品で提供させていただきましたぁっ
んで、
ヤミカラを食べながら
製麵王子の講演会がいきなり始まった
さながらスティーブ・ジョブズのようだ
みんな真剣に製麵王子の麺に対する情熱を聞く
質問も相次ぎ、中にはメモをとる者もいた
アホだナ
そして嵐のよーな営業が終わると
製麵王子の生写真が床に落ちていた
しかも直筆サインとメッセージ入りのレアモノ
ヤツは闇ガチャの豪華景品をボロ雑巾のように捨てていったのであろう
拙者がちゃんと供養してくれようではないかホトトギス。
SDGs。
本日の名言
シンプルであることは、複雑であることよりも難しい
by. スティーブジョブズ
今宵も皆様のお越しを心よりお待ちしております
=じきるますたぁ~=
だいたい3歩ぐらい歩くと忘れるよね~
本日、1/20(土)も、通常通りの営業ですので初めて訪れる方もお気軽にお越しください
と、いうことで
きのー、我が武家屋敷に帰って
おっさんずラブを観てたんだが
おむつパートナーって
これからの時代、必要なのかもしれないナ うん
と、いうことで
きのーは
RちゃんがYちゃんを伴い、宴の直談判しにやってきたんだが
Rちゃん・・・
アドちゃんの頭になってた
オマエの頭・・・すげぇことになってんねっか
あっ
アドちゃんとは、水森アドです
決してコッチではない
そしてヤミカラを2本食べて風のように去っていった
・・・相変わらずアホでよかった
本日の名言
感ずるべきものに感ずる人間であって欲しい
by. 相田みつを
今宵も皆様のお越しを心よりお待ちしております
=じきるますたぁ~=
Yどころじゃねぇという現実。
本日、1/19(金)も、通常通りの営業ですので初めて訪れる方もお気軽にお越しください
と、いうことで
春よ来いと、願うばかりの毎日ですが
なかなか来ませんねぇ・・・春
と、いうことで
冒険家のオレは ずっとYを探していたんだが
どうやら取り扱いしなくなって在庫処分しているよーだ
これは困った
何故なら
最初から白く塗装してあるヤツと
まったく塗装していないヤツでは
白塗装してるバージョンと塗装していないバージョンだと勝手に思っていたが・・・
オレとしたことが(※杉下右京風に。)
そもそも違う種類だった
だから各アルファベットの大きさが
そもそも違う
Yどころじゃねぇ・・
まばらに大きさがみんな違うっ
チーン
なんてことだ
とりあえず並べてみよう
んー やっぱり そもそも大きさが違うから
なんかイマイチだ
・・・・。
そっか
目の錯覚作戦でいこー
なんかテキトーに並べればいんじゃね
ん-
う~ん
まぁ・・・さっきよりマシなような気がする
本番は、もっと崩すかナ
血しぶきも必要だナ
背景も激しくしよう
天才とは常に臨機応変に対応するのである
これでYの人といわれない
本日の名言
木は森の中に隠せ
by. ことわざ
今宵も皆様のお越しを心よりお待ちしております
=じきるますたぁ~=
名跡の重圧。
本日、1/17(水)も、通常通りの営業ですので初めて訪れる方もお気軽にお越しください
と、いうことで
今日はイイ天気でしたねぇ
そんで
きのーは
なんだかんだでいろえろありましたー
あおかん王子が
どーせ憧れの棟梁のハッピ作らないだろーと思い
とっても心の優しいボクは
強制課金を命じた
いずれ貯まったらU山工場長に頼んで
あおかん王子にナイショで勝手にデザインして
授けてあげようと思っている次第でござる
そして
事件が起きたのだった。
ピカリンが
あおかん王子を襲名したいと申し出てきた
なんとっ
アホなのか
アホなんだろっ
いや、絶対アホの人だ
まさか!
あおかん王子を襲名したいとは意外な展開だった
あおかん王子は喜んで継いでくれと、申しておったが
拙者が
まだピカリンには あおかん王子を名乗る実績と経験値が足りぬでござる。と、
丁重に拙者がお断りしておいたでござる。
上様として
我が家臣の伝統と格式ある
あおかん王子という名跡を守ったでござる
と、いうことで
きのーは暇だったから
ソウルメイトのエリザベスちゃんと
荒くれナイト!やろうゼ!っつぅ話になって
いきなり☆ジキル&ハイドの荒くれナイト!を生配信してみた
たぶんアーカイブ
Xで不定期に生配信中

変える必要がないところを無理に変える必要はない

=じきるますたぁ~=
攘夷志士にはムズカシイ戦でござった。
本日、1/14(日)も、通常通りの営業ですので初めて訪れる方もお気軽にお越しください
と、いうことで
今日は晴れてんなー
その天気、きのーほしかった
と、いうことで
きのーは
異国、そう豪州の泥酔した日本語を喋れないオジサンがご来店。
・・・翻訳機なんて酔っ払いには通用しねぇ
なんてこった
やべぇ何言ってるかわかんねぇ
オランダ語ならできるんだがナ
と、たまたま居合わせたEすけ君が助太刀に来てくれたっ
ナイスだっEすけ君
洋楽を聴いて培った
にわか英語でEすけ君が立ち向かう
後は まかせたゾっ 頑張れっ
Eすけ君、頑張って にわか英語で立ち向かうが・・・
敵も酔っ払いすぎてて
ろれつが回らない英語で攻撃してくるため悪戦苦闘
最終的には交渉決裂
交渉ではねぇわな
帰り際に
豪州の強者は・・・Eすけ君に
すばらしい発音で
FUCK YOU!と投げ捨てるように言い捨てて帰っていった
取り残された田舎モノのオレたちは
やっぱ本場は違うなぁ~
あれがネイティブのFUCK YOU!だな
なんか かっこよかったナ
もう1回、言ってもらいたかったナ
何故、豪州の強者が怒っていたのかは謎のままだった
Eすけ君は 「マスター、オレ英語けっこう喋れてたでしょっ!」と。
なんて幸せな男なんだチミは
なんにせよグッジョブだ
本日の名言
すぐ「キレる」のは自分の気持ちを表現する、適切な言葉がスラスラ出てこないから
by.美輪明宏
今宵も皆様のお越しを心よりお待ちしております
=じきるますたぁ~=
雪の慕情
本日、1/13(土)も、通常通りの営業ですので初めて訪れる方もお気軽にお越しください
と、いうことで
何故、毎年、ルーティーンのように週末寒波なのだろう
雪いらね・・
と、いうことで
とうとう予約がスタートしましたが
すげぇ流石だ
ソッコーで
SOLD OUT 満員御礼
※現在、キャンセル待ちです。
ありがとうございます
当日、楽しみましょっ
と、いうことで
きのーは
Tおくんがこの前の悪行の詫びを入れにきたので まぁ・・・許す。です。
あとは、ビビってねぇで言いたいことは本人に言ってくれいっ
ひよこいただきましたっ
ありがとっ
本日の名言
ボケは防げます。4人に一人がボケるんです ですから、3人で行動することです
by.綾小路きみまろ
=じきるますたぁ~=