ちょっと寄り道 まわり道2 -2ページ目

ちょっと寄り道 まわり道2

何気ない日常生活の中で
気になるグルメ、趣味を更に探究!
新たに書き留めた日記。

まいど〜!です。(^_^)/

せっかくの秋晴れ続きやったけど昼からは天気も崩れて、このまま週末も冴えへんみたいやなぁタラー(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は、またまた事務所の近所、昼食難民シリーズでして...やって来たのは鳥取市扇町ダウン
電車JR鳥取駅南口を出たら、そのまま真っ直ぐ進み車県道292号産業道路に差し掛かるとこ『CURRY and RICE PARAKEET』ですわDASH!\(^o^)/
(゜ロ゜;ノ)ノ
オッ!?こんなとこに新しいお店が...しかもカレー店やんルンルン
ほなさっそく「まいど〜!」(^o^)/
「いらっしゃいませ〜ラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ〜てと、さっそくメニューですが目
ホホゥ口笛 そしたら「すんません『あいがけ』の『激辛』アセアセ」(^o^)/

「ライスの量とドリンクは...!?」(^o^;)?

「普通の盛りで、『アイスコーヒー』にしてもらおっかアセアセ」(^o^)/

d(⌒ー⌒)!
このお店、オープンしてまだ1ヵ月ぐらいとちゃうかなぁNEW
ちょっと前からお店を改装してたのは見てたけど、まさかカレー店とは...しかもメニューからして前歩で紹介したような『鳥取かるだもん系』やないみたいでんな!!
ちなみに今日の限定カレーは『麻婆カレー』やてルンルン

「お待たせしました〜ラブラブ」(^o^;)
『あいがけカレー・激辛(1,000円)』
(*⌒3⌒*)
「ウヒョ〜ラブ」エエやん、エエやんビジュアルだけでワクワクしまんな恋の矢

まずはさっそく『チキンカレー』からダウン
q(^-^q)
激辛を頼んだけど口当たりはマイルドな感じ、でも『パクチー』を始めスパイスはちゃんと効いてますわハート

続いて『ポークカレー』はダウン
(p^-^)p
こちらはコクがあり、辛さもチキンよりは辛く、スパイスがジワジワ効いてきますわラブラブ

(^-^)v
そして『チキン』はシットリ柔らかチョキ
\(゜o゜;)/
『ポーク』は角煮風でトロットロやねグッ

で、最後は2つのカレーを混ぜ合わせて「いただきま〜すルンルン」(^人^)
o(^o^)o
コクの旨みとマイルドな旨みが合わさり、足し算やなく掛け算の旨さになりますわ爆笑

(^o^)d
そして最後は『アイスコーヒー』ダウン
 ( ̄∇ ̄*)ゞ
『限定カレー』もあるからこれからどんどん新しい『カレー』にチャレンジしてもらいたいですが、『キーマカレー』は是非ともレギュラーに入れて欲しいでんなてへぺろ

w(゜o゜)w
ここのカレーの味とビジュアルからしたら、今や大阪名物となり全国的に急速に拡大してる『スパイスカレー』の影響を受けてるのが分かりますが、鳥取県は昨年『カレー粉消費量日本一』を久しぶりに奪還したんで、カレー店のバリエーションが増えるのは嬉しいですわOK

「ごちそうさ〜んルンルン」o(*⌒―⌒*)o