寒くなってきたのに、なぜか群馬県に行き、

さらに雪山へ登りに行くという、ありえん行動をしているヨネです。

でも、景色は良かったよ。うん。


年末に向けてそろそろ忙しくなる11月。

疲れる時もあると思います。


そんな時には、ちょっとした時間、つまり、駅前でほっこりしたい!


という時にここ。「TURRY'S CAFE」


ぐるめーずbyジェクトのブログ

東急東横線「武蔵小杉」駅直結、東急スクエア1F。

JR南武線から東急東横線に乗り換える途中にあります。


ぐるめーずbyジェクトのブログ
ほら、奥に見えるのが、東横線。

ぐるめーずbyジェクトのブログ


普段はこういう所には行かないヨネですが、疲れた時に目に入り・・・



ヨネ:「そ、ソイラテ下さい・・・ガーン(疲)」


店員:「はい、どうぞ(^-^)」



といってだしてくれたのがこれ。


ぐるめーずbyジェクトのブログ

い、癒されるうぅ~しょぼんラブラブ


それに、「10時閉店だけど、15分くらいなら大丈夫ですよ」とか、

ちょっとした心遣いがうれしいですよね。



私たちもそんな心遣いができる接客を目指してます!

ジェクト武蔵小杉店→http://jecto-kosugi.jp/

-----------------------------

TURRY'S CAFE  武蔵小杉店

手軽さ:★★★

コスパ:★★

心配り:★★★

-----------------------------

こんばんは!ハロウィンをうまく利用して、お菓子をたらふく食べようとしたヨネです。



今日は「がっつりいくぜっ!」という方におすすめ、かつ「餃子といえば・・」


そう、武蔵小杉店にもあります餃子の王将」です。


ぐるめーずbyジェクトのブログ

これはJR南武線の高架下にあります。駅からは徒歩3分かな。


ぐるめーずbyジェクトのブログ


ジェクト小杉店からは徒歩30秒!いや~気軽に中華が食べれるのは最高ですね!)^o^(


毎週金曜は餃子が50円安くなるので並んで買ってらっしゃいますが、

それ以外にも、期間限定でセール商品があるわけです。


今回のセール商品は490円→390円となっていた

「牛骨塩ラーメン」。


ぐるめーずbyジェクトのブログ


これがあっさりして旨いんですよ、奥さん!←

シンプル・イズ・ベストという感じでしょうか。

これを中国語で言いたい・・・


このほか、小杉店はランチメニューなるものがあるんですよ♪

そして、なぞの「餃子クラブ」・・・小杉社員も会員カード持っています!←

是非皆さんも・・・あ、別に押し売りはしてませんよ。


小杉店は夜そこまで遅くはやっていないのでご注意。



--------------------------

餃子の王将 武蔵小杉店

〒211-0063 川崎市中原区小杉町3-269-2

ボリューム:★★★

コスパ:★★

気軽さ:★★

---------------------------






ぎゃはー≧(´▽`)≦ヨネです。

ハンパなく顔がぱんっぱん!です。やばしっ!


といいつつ、夜に飲みにいってきました~音譜

武蔵小杉駅徒歩3分。炙り焼きダイニング「わいち」です。



ぐるめーずbyジェクトのブログ
落ち着いた外観。夜になると、あたりはまっくら。隠れ家ですね!


中も程よく空間が区切られており、落ち着きます。

今回は囲炉裏のような机で。おもろい・・・
ぐるめーずbyジェクトのブログ
料理は付だしからほっこりと、味わいのある料理づくし。

付だしのお汁を飲むと、悪酔いしないとか。


ぐるめーずbyジェクトのブログ

ぐるめーずbyジェクトのブログ

アボカドと生ハムのサラダ、わいちサラダ、鮟肝、牛タン。

素材からこだわってますね。


焼酎、日本酒も銘柄が色々あり、トイレにいけば、その愛情がわかるかと!



ランチもおすすめです。是非!

帰りにはジェクト㈱不動産部武蔵小杉店へ↓

http://jecto-kosugi.jp/


-----------------------

炙りダイニング「わいち」

〒211-0068

神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2-42 AIフラット1F

料理:★★★

雰囲気:★★★

コスパ:★★

-----------------------

こんばんに。ヨネです(-"-)

黄色やオレンジをみると、ついつい旬の味覚を意識してしまいます。



今日はジェクト小杉店のおとなり。武蔵小杉駅から徒歩4分のところにある、

「中華食堂かどや」さんです。


ぐるめーずbyジェクトのブログ

こじんまりとしてますが、メニューはたくさん★選ぶの悩む・・・(-"-)

大体650円~850円くらいで、麺類、丼、定食が食べられます。



私の今の気分は「中華丼」750円。

ぐるめーずbyジェクトのブログ

白菜と筍がシャキシャキして美味しい)^o^(


店内には大型テレビがあり、夜は野球などを観戦しながらお酒をくいっと・・・


ぐるめーずbyジェクトのブログ

おっと仕事中でした。



食べた後にお部屋探しはいかが?↓

ジェクト㈱不動産部 武蔵小杉店http://jecto-kosugi.jp/



パンが大好きーラブラブこんにちは、ヨネです。


パンのためならチャリで山も登れる。パンのためなら2時間歩ける≧(´▽`)≦


京都にいたときも京都のパンを食べまくりましたが、

小杉周辺のパンも制覇しようと思っております!



さて、今回は小杉から徒歩5分、東横線「新丸子」駅から徒歩10秒!2013年9月かな?にこの場所に移転した「ブランジェリー・メチエ」です。

ぐるめーずbyジェクトのブログ-東急東横線「新丸子」駅

新丸子駅を・・・くるっと背に向けると、




ぐるめーずbyジェクトのブログ-ブランジェリー・メチエ

はい、ありました~)^o^(

「ブランジェリー・メチエ」 ・・・フランス語かなっ。


黒くってシックな外観。

そして、小杉同様、赤い看板。

小杉によくある庶民的パン屋とは異なる、おしゃれな外観です。


上品な外観と同じく、パンの質も上等。

値段もはります! 

大体150円から250円あたり。高いものだと、400円を超えてきます。

ぐはああァァっ・・・(@_@;)


・・・いいんです。

外食よりは安い!そう自分に言い聞かせている←



私が買ったパンはこちら↓


ぐるめーずbyジェクトのブログ-ノワゼット・バナーヌ

ノワゼット・バナーヌ(ヘーゼルナッツ・バナナという意味かと・・・)179円。


ベーグルよりも少し固め。

半乾燥したバナナの香りが程よく、

もっちりとした触感がアクセントになっています。



ソフト系・菓子パンが比較的に多いかなっ。

種類は少なめですが、どれもちょっとしたこだわりが見られるので、

味の想像ができない楽しみがありますね♪



お部屋探しはこちらから↓

ジェクト㈱不動産部 武蔵小杉店http://jecto-kosugi.jp/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブランジェリー・メチエ(新丸子駅前店)

時間11:30~21:00

定休:日曜・月曜

雰囲気:★★★

コスパ:★

   味:★★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・