皆さんお久しぶりです!
まとめに入る前に皆さんにお伝えしたいことがあります。
私は実を言うと期限付きで「りこぴょ」と名乗っていました。
ですが、ある事情により「さな」に戻させて頂きました。
皆様には迷惑をかけますが、これからもよろしくおねがいします。
では早速本題の方に戻りましょう。
10月はピグ前倒しハロウィンということで、少しホラーな場所も開放されましたよね。
10月は何かと忙しく月中に投稿出来なくてすいません。
では1枚目!これでスタートダッシュが上手に切れるかな?
はい!スタートダッシュ失敗!笑
なんで、お化けが驚いてるのか疑問です。だってお化けって人間には見えないはずなのになんで驚いてるのか←運営さんすみません。ややこしい奴です。
ここから先は、「ピグハロウィン旅行」ということで行く先々で仮装らしきものをしていますが、お気になさらず。
こんだけではどこのエリアなのか分かりませんよね。すいません。
しかも、私にもいまいち良くわからないんです。もう一ヶ月ほど前のことなので・・。←単なる言い訳
では、気を取り直してもう一枚!
これはちゃんとエリア名言えますよ!
こちらは「侵略うさぎエリア」です!多分ですが。。
ごめんなさいね、仮装ダサくて。ハロウィンの衣装髪しか持ってないんですよね。髪2つあって服が0ってどういうこっちゃって感じなんですけど。
ちょっとこれは、私にでも何がしたかったのかわからないです笑
写真撮った時ちょっと口元が歪んでいるように見えたのかな?
多分ベットの飾りが顔に重なっちゃっただけだと思うんですけど。
3連続同じ衣装ですいません。後で確認した所、この後の写真も全部この仮装でした。ほんとごめんなさいね。
こちらは「プリズンフェネックエリア」です!
頭の上で電流らしきものが流れてます。
エリア全体が刑務所のような構図になってましたよね。
ちょっとこちらは可愛め。
ぬいぐるみに埋もれてます。
左上には、かぼちゃのランタンがこちらを怖い顔で睨んでます。
右隣には、おばけのぷーちゃん(勝手に命名)が笑顔で見守ってくれてます(?)
可愛めから一気にゴシック調に代わりました!
コロコロ変わって読者の皆様も大変ですよね。すいません。
はい、ちょっと衣装代わりましたよ!
ミイラさんも、マツキヨで包帯買いだめするそうなので、私もマツキヨで新しい衣装買いました。ミイラさんとお買い物ってある意味怖いですよね。ちなみにここは渋谷エリアなんですが、渋谷がハロウインに乗っ取らてます。リアでも渋谷のハロウインについて問題になってましたよね。私も何か改善策を見つけたほうが渋谷駅近くに住んでいる人に迷惑ですよね。
真面目な話をした後でこれって正直どうなんだって気がします笑
ぬいぐるみではなく、かぼちゃのランタンの中に埋もれてます。
地味にかわいい。
骸骨さんに囲まれてます。
さっきふざけすぎちゃったかな?
左隣は笑ってるし右隣は仏頂面だし、居心地悪かったですよ。
さてさて、渋谷エリアに戻ってまいりました。
さっきの写真のすぐ下に貼れば良かったですね。
なんでしたっけ。隣りにいる幽霊さんの名前。
なんとかシュタインだった気が。
フランケンシュタインだ!前リアで、しの一緒に仮装したことありましたわ。なんてこったい。
幽霊さんは置いといて可愛いひとみさんと2ショット!
魔女のコスチュームらしいんですけど、どっちかっていうと渋め?
でも、ひとみさんが被ってる防止「ピグ」ってついてますからピグハロウイン用なんですね!優しいねぇ!
ジョージさんもいました!ジョージさんのほうが、ノリノリですね笑
ひとみさんより若干衣装に気を使ってる気が。
ここも渋谷エリアンなんですが、幽霊さんでもひとみさんやジョージさんでもなく、景色を何枚か取らせていただきました!
街路樹もハロウィンように飾り付けされて細かい所にも工夫が施されてました。運営さんお疲れ様!
さて、渋谷エリアをハロウィン一色にした犯人を見つけました!
見習い魔女の子ですね!名前なんだったけ。
去年のハロウィンにも登場した可愛らしい魔女の女の子。
可愛いからって許せませんよ?笑
でもこの子だけじゃありませんでした。
もう一人共犯がいました!確かこっちの魔女も見習いだった気が。
歯が一つしかない可愛そうな女の子。
魔女の修行頑張ってくださいね!
渋谷エリアの最後を締めくくるのはやっぱり可愛いお化け!
お化けがお花持ってるなんて可愛すぎます。
地味に左の花壇は何にもされてないのに、右の花壇は花ではなくお菓子が植えられてますね笑
こっから先は、いたずら半分で撮ったものなので見たい方は見てください。
お菓子に埋もれるなんて幸せ~!
骸骨魔女?魔法使いかな?
なんだかハリポタ思い出しちゃうな。
出たー!ハロウィンで一番皆が仮装したがる人!
血を吸う恐ろしき悪魔!
この子達は、さっきの悪魔の手下かな?
何か恐ろしいもの作ってる気が・・。
ここはひとまず退散しましょう。
あら、呑気なおばけさんたちもいました。
骸骨さんと、木らしきものとおしゃべりしてます。
なんだか微笑ましいので、ここも静かに退散。
こちらは、屋敷のドンの伯爵ですね!
伯爵も幽霊なんだ・・。
体が若干青い炎に包まれてる気が・・。
さて、一息つきましょうか。
って、テーブルの上に置いてあるのってさっき作ってた謎の液体にめっちゃ似てるんですけど・・
こんなん食べられない!
ここは先程のエリアと同じエリアなんですが、カボチャのランタンの中に入れるようになってました!気が付かなかった!他の方が入ってるのを見て気付いたんです。
イルミネーションも施されてて映える!
だから、私は何も飲んだり食べたり出来ませーん!
っていったら幽霊さんたちに怒られて幽霊になりました。
ピグの腰から下がなくなってて幽霊の特徴のひょろひょろしたものがくっついてます。早く人間に戻りたい!
なんだか目も怖くなった気が・・。隣にはデカい鎌を持ったお化けが!
ミイラさん助けて~!
願いは届かず仕方なく幽霊のまま、屋敷を散策。
散らばった本、壊れかけたシャンデリア。
怖いですね~。
やっと人間の姿に戻れました!
隣のかぼちゃ君が私にかかった呪いを解いてくれたのかな?
屋敷の中に戻ってお化けさんらしき子達と記念撮影してたら、ある部屋にどう考えても幽霊じゃなさそうな少年が一人座ってました。
同じ部屋にはシュタインさんが。
渋谷エリアで会ったシュタインさんよりも怖い気が。
最後はやっぱり可愛いので閉めなきゃね!
大人気のキティーちゃんも駆けつけてきてくれました!
他にも可愛いサンリオのキャラクターがぞろぞろと!
シナモンロール、ぽちゃこ・・。可愛すぎます。
ではまた次回お会いしましょう!