今年上の子どもが3年生になり、授業でリコーダーやら習字やらが始まります。その為、学校で購入するのですが、リコーダーはお店で売っているのとさほど値段が変わらなかったので、学校で注文をお願いしました。そしてこの前、習字の注文書を持って帰ってきて、見た所、2900円!高い!!今はおしゃれで、鞄に花柄やらドラゴンやら…中身は一緒なのに…そこで昨日からホームセンターコーナンで売り出し中の習字セットを買いに行った所みんな完売…残っているのは女の子の柄が数個…車で行ける範囲のコーナンに電話をして問合せた所、あと一個あると言うお店を発見!本当は取り置きはダメと言われましたが、無理を言ってお願いを聞いてもらい、急いでお店へ…そしてやっとGET!はぁ~疲れた~!ちなみに値段は1780円!約1200円得しました。柄もドラゴンでカッコいいし、子どもも満足するはず!

先ほどジオスのホームページを見たら、閉校する学校の名前99校が載っていました。その中にうちの子が通っている教室の名前はありませんでした。とりあえず一安心。しかしこれから先どうなるか不安でいっぱい・・・
下の子のクラスは先週からやっと新しいお友達が入ったばかりで、子どももすごく喜んで、レッスンを楽しみにしていたし、上の子は1年ちょっとで少しではありますが、身に付き始めていたから、ここで教室が閉校になったら、どうしようと考えていました
来週はレッスンあるのかな?