『 SHARE 』〜 共有 〜2016年7月、日本カラーサンドアート協会を設立。また『 女性の活躍の場の共有 』を主な目的とし、2018年1月に日本ワークショップ協会を設立。ご賛同いただける先生方・企業さまと様々なイベントを企画・開催してまいります。
【 復興支援イベント 】5月7日(日)・8日(月)に、サポート校講師の木原千裕先生が熊本にて無料の復興支援イベントを開催します。お近くのみなさま、是非ともカラーサンドアートを体験しにいらしてくださいカラーサンドアート作り~母の日ギフト~熊本地震から1年今はずいぶん揺れが減ったとはいえ時々揺れるとまだドキッとしてしまいますそんな中で生活していると家の中に大きな植物や大きな花瓶などを置いたりするのはまだ不安があったりしますでも小さいものなら…そっと置いて癒しを感じたり家の中が少しでも明るくなればそれがカラーサンドアートなら叶います今回日本カラーサンドアート協会 特別講師「女性の価値の高め方」著者 東 友加先生 のお力添えをいただきましてカラーサンドアート作りを復興支援のイベントとして参加費無料にて開催出来ることとなりました東友加先生は昨年も復興支援イベントを主催され300名もの方が参加されました今年はそのイベントにぜひカラーサンドアートをとのお話をいただきまして実現出来ることとなりましたカラーサンドアートとは色のついた「砂」を何層にも積み重ね色鮮やかな模様を創り植物やアーティフィシャルフラワー(造花)で彩ったものです母の日のギフトやご結婚のお祝いなど大切な方への世界でたった一つの贈り物として喜ばれています最近では雑誌やテレビに取り上げられる程の人気ですもうすぐ母の日心のこもった世界にたった一つの手作りのギフトを大切な方に贈りませんか 【復興支援 カラーサンドアート作り】5月7日(日)8日(月)①10時 ②12時 ③14時 ④16時 ⑤18時各回10名様5歳のお子様からご参加いただけます参加費 無料場所 上益城 ひがし歯科医院 2階お申し込みはこちらからお願いいたします5月7日(日)①10時満員になりました②12時 残りわずかですhttp://form.os7.biz/f/0ed6feb4/③14時http://form.os7.biz/f/6a9d0ea1/④16時http://form.os7.biz/f/4df006d2/⑤18時http://form.os7.biz/f/28cd7987/5月8日(月) ①10時http://form.os7.biz/f/664bfdbf/②12時http://form.os7.biz/f/de35390e/③14時http://form.os7.biz/f/96657241/④16時http://form.os7.biz/f/d5629d9a/⑤18時http://form.os7.biz/f/7ceb8eac/お申し込み方法希望時間ごとにお申し込みフォームがありますので、それぞれのお申し込みフォームよりお進みください【講師プロフィール】木原 千裕(きはら ちひろ)日本カラーサンドアート協会認定カラーサンドアートインストラクターサポート校熊本を拠点に、九州でカラーサンドワークショップや、資格取得のためのカラーサンドアートスクールの講師を行っている【主催・特別講師紹介】東 友加(ひがし ゆか)女性起業コンサルタント「女性の価値の高め方」著者全国の女性のための起業コンサルティング。女性の価値を高めて理想のプライベート・ビジネススタイルを確立していく講座が大人気で常に予約待ち著書「女性の価値の高め方」は発売前にAmazonでベストセラー「女性の価値の高め方」のセミナー依頼も多く熊本、九州だけでなく全国で活躍中
今日は、東京ビッグサイトで行われた『 ホビーショー 』に、アミファさんより講師として呼んでいただき、ワークショップをさせていただきましたありがたいことに、10時〜17時まで予約いっぱい合計47名のお客さまにご体験いただきましたが…今日のワークショップは…キャンドルキャンドル🕯もちろん!カラーサンドアートのご紹介もさせていただきましたこの写真だけでは、なかなか分かりづらいでしょうか…出来上がりがこちらです皆さま、楽しそうに制作していただけましたキャンドルもカラーサンドアートも、西新宿のスタジオで制作していただけますお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました
カラーサンドアートを知ってもらいたいという想いに共感していただき…またまた新たなご縁をいただき、神宮前の素敵なお花やさん『花宴hanano-en』さんにお邪魔しましたお店に入った瞬間、何かに包まれる感じ…本当に素敵な空間で、自分でも目がキラキラ輝いていることを実感優しい気持ちになれました外観も素敵スタッフの方も素敵今回は、残念ながらオーナーさんにはお会いできませんでしたが、また遊びに行かせていただくお約束をさせていただきました皆さん、是非『花宴hanano-en』のHPを見ていただきたいです見るだけで笑顔になれるはずお花が咲きます
今日は、私がどーしてもお会いしたかった方、『ハートのアーティスト』西村公一さんにお会いしてきました全国各地からお声が掛かり、マスキングテープでハートを描いていらっしゃいます渋谷区役所にてそして…その西村さんより、個展などもされていらっしゃるという素敵なパン屋さん『パン・オ・スリール』さんをご紹介いただきましたいろんな種類のパンを食べましたが…どれも、本当にオイシイ落ち着いた雰囲気で、ゆっくりコーヒーを楽しめますこちらでも、色々なワークショップを開催しているようですので、カラーサンドもいつか仲間に入れていただけるよう認知度UPを頑張ります西村さん、今日はお店のご紹介&沢山のヒントをどうもありがとうございました
今日は10時から汐留で打ち合わせ朝活(ちょっと違うパソコン作業)をしようと、カフェへ〜と…探しながら歩いてると、TACOBELL発見大好きで、前の仕事の時はよく行ってたな…と、迷うことなくIN午後からは、これまた初のイベントに参加してきます素敵な出会いがあるかな…有意義な1日にしよ
これまでに皆さまにご紹介してきたカラーサンドアートは、元気なイメージの明るいお色のものが多かったと思います例えばこんな感じ協会オリジナルデザインの『 カラフルデザイン 』『 ボーダー』『 カラフル 』の同系色バージョンこちらはピンク系でも…シンプルなものがお好きな方のためのものもあるんです『 黒✖︎白のボーダー 』こちらは、3色で最後は『 白✖︎グレー 』のランダムボーダーお好みのものが見つかれば、是非ともオーダーくださいませ
今日は朝から良い天気だったので、少し遠くの公園へ子供たちはキックボードで私は愛犬エールを連れて、走る…走る…公園でコーヒーを飲みながら、子供たちが遊んでいるのをエールと一緒に見てました午後…これから、ある方にお会いしてきますどんなお話が聞けるのか…楽しみです
今日は潜在意識セラピストの愛子さんとランチをご一緒させていただきました2回目だったにもかかわらず、すごく惹きつけられるものがあり…話も弾み、とても有意義な時間を過ごすことができましたランチ後のお茶は、行きたかった東急プラザ銀座6Fの『キリコラウンジ』へさて…これは、何でしょう正解は…八海山あま酒ラテすごく美味しかった愛子さんにパワーをいただけたので頑張れそうですありがとうございましたまた、来週お会いできるのが楽しみ
今日は、プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーなどの花材を取り扱うamifaさまの青山ショールームにてお打ち合わせをさせていただきましたショールームの中はアロマの良い香りに包まれ、女性が大好きなプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーがたくさん並んでおり…こちらも女性大好きな、ペーパーアイテムがずらり終始、興奮気味シリコンの型も沢山あり、元々キャンドル講師の私としましてはテンションが上がる空間でしたamifaさまとは、今後ご一緒にお仕事をさせていただける予定ですが、それはまた詳細が決まりましたらお知らせいたしますこちらのショールーム、何がスゴイかと言いますと…【 amifaさまHPより抜粋 】花の聖地青山に、アミファ青山・ショールームがオープン(2013年7月8日営業開始) してから2年、この度2015年10月、オフィス増床に伴いショールームがリニューアルオープンいたしました!!東京メトロ外苑前駅から徒歩わずか2分。青山通りとキラー通り(外苑西通り)の交差点寄り、青山通りに面した好アクセス。周辺には有名フラワーショップ、ウェディング関連ショップ、インテリアショップ等が立ち並び、見どころ満載です。ご予約不要で、どなた様もご自由に入場頂けます。アミファの製品を見て、触れて、直接ご確認頂けるショールームへ是非お立ち寄りくださいませ。とのこと。皆さまも是非一度、女子力そしてテンションを上げにamifaショールームへ足を運んでみてください
春〜 と言えば、習い事の季節暖かくなってくると、いろんな事を始めたくなりますよね新たな趣味を作ってみませんかそれがちょっとしたお仕事になれば最高ですよねただ今、セット割キャンペーンを実施しています資格取得された生徒さまは、少しずつですがお仕事に繋げていただけています是非とも一度、日本カラーサンドアート協会のHPをご覧ください
昨日、埼玉・川越で行われた『にぎわいマルシェ』カラーサンドアーティストで、インストラクターでもあるspoonさんのワークショップを見に行ってまいりました準備もバッチリ母の日のプレゼントにカラーサンドのオーダーも承っていますspoonさんの作るフラワーアレンジの雰囲気が好きなんですよね〜このような賑わいです母の日にいかがですかこのようなアレンジメントですと、4,000円ほどで制作できますこちらも母の日ギフトに皆さまからのオーダーをお待ちしています
今日から4月今年度も、日本カラーサンドアート協会をどうぞよろしくお願いいたします。今日は、先日のイオンモール福岡・伊都さんでのワークショップの様子をお伝えします平日開催だったにもかかわらず、本当に沢山の方にお越しいただきました15:00〜の回は、定員を上回るほどで、お断りさせていただきましたお客さま…是非とも次回お越しくださいませ次回は5月6日(土) 11:00〜GW期間中ということもあり、混雑が予想されますご予約も承っておりますので、ご希望の方は下記アドレスまでご連絡くださいinfo@colorsandart.com
いつも日本カラーサンドアート協会のブログをご覧くださり誠にありがとうございます昨日、東京・新宿で行われた『トップアーティストコース』のレッスンの様子をお伝えします😊まずは、アーティストコース・インストラクターコース・トップアーティストコース全てを終了されたspoonのMさまの作品制作過程…お二方とも真剣ですspoonのMさまは、4月2日にウニクス川越で行われますイベントに参加しますお近くの方は、是非ともお越しください結婚式・出産祝い・母の日など…オーダーも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください続きのレッスンレポは、次回アップします
いつも、日本カラーサンドアート協会のブログを見てくださり、誠にありがとうございます認定校の先生、レッスン頑張ってくださっています本当にありがたいです今月28日にイオンモール福岡伊都で行なわれるイベントにも参加してくださるLAIMEの先生です。どうぞ、宜しくお願い致しますhttp://ameblo.jp/laime2015/entry-12256734147.htmlレッスンレポはこちら
イベントのお知らせです2017.3.28(火)11:00〜15:00受付で、カラーサンドアート体験を『イオンモール福岡伊都』で行います詳しくは…こちらのイベントカレンダーをご覧くださいまた、春休みということもあり、お待たせしたりご希望のお時間に体験いただけない場合もございます事前予約も承っておりますので、ご希望の方は…お名前・お時間・人数を明記の上info@colorsandart.comまでお願い致しますイオンモールさまのご協力もあり、とてもお得に体験できる機会です是非ともお越しくださいませ
いつも日本カラーサンドアート協会のブログをご覧くださり誠にありがとうございます遅くなりましたが、月曜日にアーティストコースのレッスンを行いました初めて制作した『ウェーブアート』とてもお上手です難しいと言われながらも、頑張って制作していただきましたそして…テスト器のサイズが大きくなり、多少苦戦したようですが、頑張って仕上げてくださいました練習すればするほど上達しますよ〜とお伝えしたところ、早速砂を購入されお家で特訓されていました次回はインストラクターコース頑張りたいと思います
以前、カラーサンドアートでご依頼をいただいたイベント会社の方から、今回はキャンドルをしてくれませんかと本日は、ヤナセ ブランドスクエア福岡にて18:00まで体験会を行っておりますので、お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄りください今日は、ワックスサシェ作りを頑張ります
いつも、日本カラーサンドアート協会のblogをご覧くださり誠にありがとうございます珍しく若干の体調不良で、ブログupが遅くなりました…今回、トップアーティストコースとインストラクターコースのレッスン風景をご紹介カラーサンドアート越しのレッスン風景早速、4月にカラーサンドアートのワークショップをすることが決まっている生徒さま体験レッスンを想定した模擬レッスンよくある質問の答え方なども、しっかり学んでますよ〜新宿のスクールで教えてくださるJUCO先生学んでいただいている生徒さまも真剣です来月・再来月から更にパワーアップする日本カラーサンドアート協会に乞うご期待下さいませ
この週末…2週間ぶりに東京でのレッスンのため来ました✈️福岡はものすごい雪と風…なかなか出発せず便にも乱れが出ていましたが、何とか到着前に一緒に働いていた方ともお会いでき、何となく幸せな気分に土日、レッスン頑張ります
やる事いっぱいの今日…気分を変えて、wifi環境があるタリーズでひたすらパソコンと向き合いました💻お友達に勧められた『スノーマン☃️ラテ』お疲れの体にピッタリの甘さでした