湘南ベルマーレフットサルクラブ 久光重貴のブログ -4ページ目

湘南ベルマーレフットサルクラブ 久光重貴のブログ

久光重貴(湘南ベルマーレフットサルクラブ所属)のブログです。

今シーズンも終了してチームはOFFに入っています。



正直自分は入院や治療で練習、試合を休みながらのシーズンだったので、OFFに入る事があまり実感がわきませんでした。

でもそれぞれのクラブの選手が移籍や引退を発表していくのを見ていると1年が終わり、また1年が始まると感じてます。

自分はペスカドーラ町田を退団して湘南ベルマーレに移籍をしてきましたがあの時は本当に悩んで苦しい時間でした。

それは前クラブのペスカドーラ町田が好きでしたし、自分にとって大切なクラブだったからです。

今の自分がいるのもペスカドーラ町田でFリーグの初年度を闘ったからこそ今の自分でいると思っています。

本当に移籍をすることの大変さは身をもって感じてきましたが、当時のバイアーノ監督に対して今は感謝の気持ちを持つことができています。

そして現在は湘南ベルマーレフットサルクラブで選手として活動出来ていることを嬉しく思っていますし感謝しています。

まだまだこのクラブで沢山の出会いや沢山の経験を積んでもっと成長していきたいと思っています。

しかしいつまで選手としていられるかわからない中でしっかりと自分の価値をあげられるようにトレーニングしていかなければいけないと思っています。

まだまだ治療に練習に仕事に頑張らなければいけないと思っていますし、止まる事は出来ないと自分に言い聞かせています。








こんな自分ですが同じ病気や苦しんでる方に見てもらいたい動画があります。



https://youtu.be/LBq4LrPG2EU

先日YouTubeのスタジオで撮影をしてきたのですが編集も殆んど無く、その時の想いを声に出させてもらいました。
同じように苦しんでいる方々や同じような経験をした方に見てもらえたら嬉しいです。

毎日毎日時間は過ぎていきます。
過去には戻れない中でその時の気持ちや、その時の感情は忘れずに大切にしていきたいと考えています。

この映像協力をしてくれたプロデューサーの河村シゲルさんとはリレーフォーライフと言うイベントで知り合う事が出来ました。


いつも優しくいつも気にかけてくれる存在で、これからも協力をしてもらいながら人の為になることを探して頑張りたいと思っています。

まだまだ皆さんと共にやらなければいけない責任があります。

そのお陰で生きる原動力ももらえてると思っているので感謝しています。

これからもFリーグ、湘南ベルマーレフットサルクラブを沢山の人に知ってもらってボールを蹴ることで色んな想いを伝えていきたいと思っています。

Um por todos, todos por um!

(一人はみんなの為に、みんなは一人の為に!)