鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場 -21ページ目

鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・理学療法士に【アセスメント&トレーニングで本物の指導者を目指すスクール】宮本道場

本気でトレーナーとして現場で活躍したいあなたに。            アセスメント×トレーニングで本物の指導者を目指すスクールです。

■宮本英治セミナー情報【股関節】

こんにちは、事務局の江川です。

本日は、セミナーのご連絡です。

指導する上で欠かせない股関節。
現場でも多くの場面でトレーニングとして使われています。

しかし、そのトレーニングに根拠はありますか?
どんな目的で行なっていますか?

どうしても定番のものを当てはめがちなところを、
現場での工夫を交えてご紹介します。

【野球選手の為のトレーニング<股関節編 Vol.2>】
 
日程:5月16日(水)19時~21時
 
場所:松戸コアトレーニング
  (千葉県松戸市松戸1241 和光ビル302) 

講師:宮本英治
 
参加費:一般:10500円 前回参加者:8400円
 
定員:15名
 
対象者:スポーツトレーナー、治療家、運動指導者、野球選手 など
    ※野球に限らず全てのスポーツに関係する内容ですので、
     どなたでもお気軽にご参加ください。
 
内容:大好評のセミナー第二弾。
今回は股関節に重点をおいた内容で2時間行います。
股関節の柔軟性やトレーニング方法など。
本ではなかなか伝わらない、
他のセミナーでは絶対に教えてくれない内容をお伝えします。
野球に限らず全ての現場ですぐに使える内容で
「これが知りたかった!」と思える本物のセミナー。
是非皆さまご参加ください!
 
お申込み方法:(電話)047-703-8077<松戸コアトレーニング>
          (メール)un_deux_trois_9★yahoo.co.jp
               (★を@に変えてお送りください。)
 
※申込期限はありませんが、
 定員になり次第受付終了となりますので予めご了承下さいませ。


■これからの柔道整復師・鍼灸師は?

こんにちは。事務局の江川です。

先日、国家資格の合格発表でした。

このブログをお読みの方も、
ドキドキして合格発表を迎えた方が多いのではないでしょうか?


今回の試験で、

柔道整復師          5,227名
あん摩マッサージ指圧師 1,495名
はり師            3,651名
きゅう師           3,498名

が、新たに誕生しました。

もちろん重なっている方もおられるとは思いますが、
合計 12.871名

これだけの数が毎年増え、
さらに、独立開業をしているわけです。

一方で、いくら高齢化が進んでいるとはいえ、
人口は減る一方。

つまり、市場は縮小しています。

そうすると、新たな市場を生み出す必要があります。

そのためには、市場の求めるサービスを提供し、
そのサービスを宣伝し、他との違いを明確にする必要があります。

たけやん道場の卒業生の皆さまは、
自分の売りを明確にし、それが真っ直ぐお客様に伝わる努力をし、
市場を開拓していらっしゃいます。

もう、同じ市場を同業者で食い合う時代ではありません。
自分の得意な部分を活かせる場所で、勝負するのです。

皆様が、お持ちの資格以外で武器となるものはなんでしょうか?

↓↓↓他の人の武器を体験できるチャンスです!!

チェック宮本道場モニター募集チェック■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~無料でトップトレーナーの指導を受けてみませんか?~

詳細はこちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

■アセスメント&トレーニングとは

こんにちは。事務局の江川です。
当ブログに足を運んでいただきありがとうございます。

宮本道場で最も大切にしており、さらに頻出するコトバ、
アセスメント&トレーニング

今日はこの意味を説明いたします。


この言葉は、造語です。
検索しても何も出てきません(笑)

アセスメント・・・評価・分析。
          クライアントの状態を見て、
          動き等から仮説を立てます。

トレーニング・・・アセスメントの結果を踏まえ、
          クライアントに合ったトレーニングを組み立ます。


流れとしては、

動きの分析→仮説を立てる→整形外科的評価
→改善トレーニング→強化トレーニング


となります。

評価・改善トレーニングだけ
動きの分析だけ
強化トレーニングだけ

といったセミナーは多いですが、
私たちは上記の流れをとても重要視しています。

今後「アセスメントトレーニング」を、
部位別に分解したセミナー・書籍として皆様に発信いたします。

このブログで情報を発信しますので、楽しみにお待ちください。


チェック宮本道場モニター募集チェック■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
~無料でトップトレーナーの指導を受けてみませんか?~

詳細はこちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□