午後から ANA修行のため、軽く横須賀まで49kmサイクリング。

出だしはゆっくりで、サイクリングペースのはずが、357に入り気がつくと全力運転。。

あっちゅーまに横須賀にある海上自衛隊船越基地。



今日は過去最多の艦船と潜水艦!


平地ばかりじゃいけないと思い、復路は16号から朝比奈IC経由で金沢動物園までヒルクライム。


この時期、ツツジがいい匂いしますよね😊


笹下釜利谷道路〜鎌倉街道で山下公園方面へ戻ります。


笹下釜利谷道路で、とある交差点で前方でブレーキ踏む車が多数。


なんだー!?と思ったら、自転車に乗っていたと思われる小学校低学年くらいの男の子が、転んだのか、荷物を道路に散乱させ、パニックで信号無視で荷物回収中。。。


危ない😅


荷物を回収しきって歩道に男の子が移動した瞬間「怖かったよー!!」と突然泣き叫ぶ😅


自転車も車道ギリギリに投げ出してあるし、ちょっと止まって救助活動。。。


自転車をまずは安全な住宅側に避難させて散乱した荷物を鞄にしまうのを手伝う。


カゴから散乱したのか、鞄が空きっぱなしだったのかは謎でしたが、荷物を全部鞄にしまってました。


大丈夫〜?怪我はないー?

って聞いてたら、ふとちびっ子が我に帰ったようで

冷静に

「遅れちゃうけどもう大丈夫だよ(キリッ)」

と大人なコメント。

さっきまでギャン泣きしてたのに、子供の立ち直りは早い😂


大丈夫そうなので挨拶してお別れ。


擦り傷など怪我はないみたいなので、荷物ぶちまけただけで、引かれなくてよかった😅


気を取り直して帰路。

鎌倉街道では原付と勝負してなぜか40km/h巡航。


原付が遅いなーと思ったら、無風かちょい追い風だったかも。


49km 獲得標高200mで平均時速30km/hは結構レア。


サイクリングじゃなかったな😂



帰宅してロードバイク掃除して風呂と洗濯、朝食取ったら羽田空港へ向かいます。


 ANAスイートラウンジへ。

家で卵かけwith納豆ごはん、納豆、味噌汁、冷奴、豚しゃぶを食べてお腹いっぱい😅

エビスビールでまずは気持ちよく打ち上げ!


2杯目は珍しく、サントリー知多をロックで。


入れ過ぎちゃって、半分まで注いじゃった😅

ちゃちゃっと呑んで那覇行きに乗り込みます。


機内は1時間は完全ブラックアウト🤣🤣


起きてからは、昨日公開した4/16の動画をiPhoneで編集してました。

機内での作業時間としてちょうどいい😂


無事に那覇空港着!


滞在時間2時間なので、今日は旭橋へ。



目をつけてた串カツ屋さん。


オリオンビールサイコー🍺🍻


串カツお好み盛り合わせ!

久しぶりに食べた😆


お酒飲んだら アサリの酒蒸しでオルニチン!


なんとなく豚モツ煮。


まあまあ食べて炭水化物は、帰りの那覇空港の ANAスイートラウンジで食べればいいやと、30分で空港へ戻る。


展望台はpm7時で閉鎖されており、出れなかった😅


しゃーないのでお土産買って ANAスイートラウンジへ。


赤ワインとブルーシールのシークワーサーでご機嫌に🥴



色々動画見てたらおにぎり食べ忘れてフライト時刻に😅

無事に帰宅しましたが、やっぱりロードバイク+ ANA修行同日那覇日帰りは疲れますね😅

サイクリング部分のみを動画にまとめました😊