なにかと家の中のモノが増えすぎてまして、処分方法を考えてました。
10年間で貯まったゲーム、映画DVD、などなど。
いちいちお店に持ち込んで、身分証明してってのが面倒で、やってなかったものの、ゴミとしてただ捨てるのももったいないなーと。
ネットでいろいろさばけないかと検討して、メルカリやヤフオク、Amazonを検討しましたが、細々売るのも面倒だ。
で、見つけたのが、SOFMAP(母体はビックカメラ)がやってる、通販買取。
集荷もしてくれて、身分証明提出もオンラインで完結。
スマホ1台あれば、箱詰めを1度頑張れば完了。
これはラクチンだー!ってことで、お願いしました。
買取対象となるものもあれば、古すぎて値段が付かないものもあるものの、とりあえず引き取ってもらえるのでありがたい。
塵も積もれば山となる、で、そこそこのお金になったので、前々から買い替えようと思っていたパソコンパワーアップ計画発動。
※最近、HDD関連をあれやこれややってたら、火がついてしまい。。。
グラフィックボード
今回購入したのは、ドスパラが輸入代理店をやっているPalit製をチョイス。約45,000円
9月には新型のRTX3000番台が出ますが、新型は高いし、動画編集だけならこれで十分。
スペック
・Geforce RTX2060 SUPER
・メモリ 8GB
・メモリバス幅 256bit
・コアクロック 1470Mhz
・メモリスピード 14Gbps
いざ開封!
新品はええのう
左が新型RTX2060SUPER(8GB)、右は取り外したGTX1060(3GB)
性能比較すると、既存のパーツの約2倍の処理能力があります。
おまけに、グラフィックボードメモリが3GBから8GBに増えたことで、動画編集のエンコードにも余裕が出てきました。
以前は、グラフィックボード上のメモリが足りず、メインメモリを15GBとか使われていたのが、パーツ交換後は、グラフィックメモリだけで処理が済むようで、メインメモリはほとんど使われずに処理されるようになり、快適です(^-^)
パソコンでゲームをやる人には、レイトレーシングというかなり背景を細かく描写できる新型エンジンが搭載されているので、お勧めです。
無駄に、FinalFantasy15のベンチマークソフトを起動して、フルHD画質で「快適です」表示を見て、満足しました(笑)
ゲームやってる時間はないので、ベンチマークだけです(笑)
パソコンがどんどんゲーム機能強化されているため、そのうちフライトシミュレーターなんかも購入して、旅客機でも飛ばしてみようかと思ってます。
以下は ランチの「はま寿司」
最近、回転すし屋が、どんどん「なんでもや」になってきて、ついに焼き鳥が出てくるように。。。
安くて美味しいので、よく行ってます(笑)
はー、はやく旅行行って、、、、動画編集したいな(笑)