当初台風直撃か、という危険なタイミングですが、なんとか無事にクリア。
羽田空港も大混雑。
往路はエコノミーですから、おとなしくカードラウンジへ向かっていきます。
カードラウンジでオレンジジュースいただいて、いざ那覇へ向かいます!
今回は窓際席ですから、ビール呑むとトイレ近くなりますし、おとなしく座ってブラックアウトします(爆
呑まないと、時間がかかるもんですなー。
無事に那覇空港到着!
ANA修行を土曜日に集中していたせいで、唯一達成できなかったのが、那覇ステーキ訪問。
土曜日の夕方は激混みですが、本日は一泊ツアーにしましたから時間たっぷりです!
20時に訪問したら、ガラガラでした!
オリオンがばうまかー(*´▽`*)
那覇ステーキコンボをおいしくいただいて、大満足!
その後は、地元のBARのオーナーから紹介いただいたスナックへ。
内装も、結構オリエンタルで、スナックのママさんも、年配ですけど、キュートで楽しい方で楽しめました!
勢いあまって、泡盛のボトル入れたのは内緒です(笑)
ソーメンチャンプルは、那覇でしか味わえないソウルフードですね(^-^)
有償ですが、アップグレードを頼んだら、KING SUITEにアップされまして、広々お部屋に。
リビングがありまして、ソファとテレビが。
扉を開けると、CDコンポがお目見え。
Victorのオーディオセット。
CDも完備されていて、フジコヘミングのピアノを聞きながら、今宵も気持ちよくブラックアウトして終了!
目覚めすっきり朝日が気持ちヨカです(^-^)
翌朝はレイトチェックアウトオプションをつけてしまい、ゴロゴロ。
午後から外出開始しまして、路線バスで行けるところをてきとーに散策して、沖縄コンベンションセンターを目指すことに。
関東でいえば、東京ビッグサイトみたいな展示場です。
無事到着!
残念ながら、なにもなくって、空振りでした。。。。
やはり南側の方が、海や観光スポットがあるため、路線バスで回るなら南側ですね!
帰りは、修行解脱コースとして、記念のプレミアムクラス。
リニューアルした那覇のANAラウンジで、泡盛堪能して、乗り込みます。
修行の仕上げと称して、CAさんにフライトログブックにコメントいただきました!
フライト中は、赤ワインをおかわりして、気持ちよくANA修行ラストフライト完遂し、無事帰宅!
フライト翌日は拝めませんでしたが、2日後に、以下の画面が!!!
やったぞー!5万プレミアムポイント達成!!
この、電子チケットの山こそ、修行の証!
速攻で、SUPER FLYERS CARDの申込書取り寄せ申請。
4日後に届きました!
ついにこの瞬間が!
SUPER FLYERS CARDをゲットするために、ANA修行をしました!
嬉しい
ちなみに、カードの切り替えについては、ブランドを変更しない限りは、手持ちのランクが強制引継ぎのようです。
VISAゴールドであれば、VISAゴールドのSFC発行、ということで!
さて、実際のカードが届くのはまた後日となります。
届きましたら、今回のANA修行2019を振り返りつつ、2020年の修行、特にエコノミー縛り修行に役立つ情報を提供できればと考えております!