さて、帰路です。

 

首里城からは、ゆいレールで帰ります。

 

円覚寺跡。

 

 

ここにも猫!

 

先ほどの沖縄芸術大学入口です。

 

石碑がごりっぱ!!

 

ゆいレールの儀保駅へ向かいます。ルートは完全に住宅地を抜けていきますね。

 

マンションにもシーサー!

 

ブロガーさんと一緒にてくてくと歩いていきます。

 

ん?八重桜?

綺麗に咲いてました(^-^)気温24度もあれば確かに十分!

 

無事に儀保駅到着!

 

ゆいレールに乗ります。

高架になっているため、見晴らしがばよかですね!

先ほどの首里城も見えました。

さ、名残惜しいですがホテルに戻ります。

 

Diamond特権で、レイトチェックアウトできるため、14時までゆっくりできます。

部屋で、エスプレッソマシンでコーヒーいただきます!

ほっこりがばうまか!

 

んで、そういえばウエルカムスパークリングいただいてなかったため、チェックアウト時にウエルカムスパークリングいただきました(笑

 

 

腹減ったーってことで、近所のお店へ。

 

 

んが、ランチタイム終了らしく、冷たい塩対応されました。。。

店員さん、声かけすらしてくれないくらいの塩対応。。。(もう行かね)

 

新規開拓じゃ!

 

やってきたのは、旭橋バスターミナル近くにある、那覇ステーキ!

 

 

シーサー、がば口あけとる(笑

 

店内。

 

 

お客さんいないけど、大丈夫なのかな?

 

 

んでも、看板みていると、認定アンガス牛らしく、ちと期待!

 

 

とりあえず、呑むやろw

 

ブロガーさんは、ミックスグリル。

 

私は那覇ステーキ!がばうまか!しかも安い!

ランチで1000円ちょっとで済みました!

 

名残惜しいですが、帰宅です。

 

那覇空港へ。

 

 

でかいスーツケースを預けます。

 

どうしますかねー、と空港内をうろうろして、以下のお店の前で、

ブロガーさんがぽろっと

 

「呑むやろw」

と。

 

ほんとは、わるーい顔した写真があるのですが、まあ掲載できませんのでオフでお会いする人には、また今度お見せします(爆

 

さて、ビールマニアボブとしては、こんなにビールの種類があると、ドキドキしちゃう(*´▽`*)

 

お店にIN。

 

当然

 

呑むやろw

呑み比べセットー!!!!!

がばうまかー(*´▽`*)

 

禁断のフライドポテトを注文し、無心で食いまくる(笑

 

歓談していたら、そろそろ時間です。

 

空港を見ていると、ブロガーさんが乗るソラシドエアーが。

 

残念ですが、ここでお別れです!

お世話になりました!!!!

 

さて、私は羽田に帰ります。

とりあえずゲートイン。

 

向かいのソラシドエアーをお見送り。

 

また会う日まで!!

 

で、酔い覚ましにシークワーサーがばうまかー(*´▽`*)

 

よし、ちょっと落ち着いたので、乗り込みます。

なんか、JALの機内の灯は、過度にムーディー(爆

 

軽くブラックアウト決めるともう羽田。

 

 

JALさんお世話になりました!普段ANA派なので。

 

羽田からは、山下公園行に乗ると自宅まですぐなのですが、この時間はYCAT行しかありません。

 

旅の終わりはあっけないもんですね。。。

 

お迎えの京急リムジンバス。

 

横浜へ帰ります。

 

ブラックアウトゆっくりしている暇もなく、あっという間に横浜駅。

 

みなとみらいを眺めて、旅行終了です。。。。

 

 

2日間、かなり濃密でしたが、久しぶりに友人と旅行した気がします。

前回は家族とハワイ旅行でしたからね。

 

色々な所へ行って、はしゃいで、ひたすら呑んで楽しかったです!!

 

ありがとうございました!

また次回!!!!