ハワイ島最後の朝です。
 
本日も6時起床!
 
もったいないから、朝日を見る!!
 

 

 

 

 

 

ふー、気持ちの良いモーニング!

 

最後の朝食くらい、家族一緒に食べることとなりました(というか、両親も帰り支度でそわそわ落ち着かない(笑

 

 

 

相変わらず雀と格闘しながらの朝食でした(爆

 

さて、10時にお迎えのタクシーが到着。

 

空港までの30分、ドライバーさんから、ハワイ島の歴史や、少しずつですが地殻変動で日本に近づいているから、来年は近いよ!4cmだけど!なんてアメリカンジョークを聞きながら楽しく移動!

 

空港到着!

 

相変わらず、保安エリアに屋根ない(爆

鳥は出入り自由だな(爆

 

 

12時発なのに、現在時刻は10時半。

 

暇だなこりゃ。。。

 

コナ空港にはラウンジなんてものは一切存在しないので、レストランで過ごすしかない。

 

とりあえず、、、、

 

呑む(爆

今日もハワイアンビールでごきげんがばうまかー(●‘∀‘●)ノ"

 

このあと2杯お代わりしました(爆

 

最後のお土産買い忘れチェックして、継ぎ足しして完了。

 

いよいよ搭乗です!

 

 

 

 

相変わらずタラップ。

でも、ハワイ=タラップっていうイメージがあるので、結構好きです(^-^)

 

 

 

 

今回は無事に機材変更はなく、SKY SUITE Ⅲ

 


足元ひろびろ最高♪

最近の機材は、しっかりUSB給電が備わっているので、スマホも安心ですね(^-^)

 

 

 

 

座席横には、小物入れ。

ちなみに、この小物入れ下部に、機内備え付けヘッドホンジャックがあります。

わかりにくい(笑

 

 

ウエルカムドリンク。

スパークリングで、気分もスパーク!!(←すでに3杯ビール呑んでるヨーデル(≧▽≦)

 

冷静に?着席しなおして、テイクオフに備えます。

 

 

 

いやー、ハワイなんて、と正直期待していなかったのですが、オアフ島はふつーでしたが、ハワイ島は本当に来てよかったと思えました!

 

 

また来るぞ!(たぶん

 

 

いざ、テイクオフ!

 

 

 

ぐおおおおおおおおおお

 

 

 

フライHIGH

 

 

 

 

さて、くつろぎますよ。

ちなみに、JAL ビジネスは以下のようなカーディガンを無料で貸してくれます。

使おうと思って借りましたけど、空調弱めでしたのでひざ掛けになっちゃいました(笑

 

 

 

お食事冊子を見ていると、ハワイ路線限定のコーヒーがあるんですと奥さん!

これは飲まないと!

 

 

 

 

ビジネスクラスのヘッドホンチェック。

SONYのノイズキャンセリングヘッドホンでした。

 

 

 

 

MDR-5760

ノイズキャンセリングレベルは、BOSEほどではない代わりに音質はいいですよ(^-^)

 

 

 

さーあ、メインディッシュいただく前の、食前酒。

 

本日”も”ワイン(爆

 

 

お食事メニュー BEDD

 

 

和食と洋食選べますけど、やはり和食食べたくなるなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

親は、うどんですかい 食べてました(爆

 

 

 

 

さて、ワインリストです。

 

白ワインは興味ナーシ

 

 

 

赤ワイン。

 

ヴィラボルフ ピノノワール クヴァリテーツワイン トロッケン2015(ドイツ

シャトールデンヌ メドッククリュブルジョワ 2007 カベルネソーヴィニヨン(ボルドー

 

もちろんボルドーワインから行きましたとも。がばうまかね\( °∀° )/

 

 

 

日本酒もあるようですよ。

 

 

 

さっきみたな、ハワイ路線限定のコーヒー

 

 

 

ボルドーワインをおいしく堪能して、すぐなくなったら、CAさんが

CAさん「お代わりいかがですか?ドキドキ

ボブ「では、このドイツワインを。珍しいですね~、ドイツワインなんて

CAさん「はい、ぜひご堪能くださいドキドキ

 

ドイツワインなんて、ほとんど飲む機会なかったですけど、結構がばうまかやん(●´ω`●)ゞ

 

 

で、メインは和食。

これがね、、、、、失敗。

 

 

よく考えたらハワイで積み込みした料理、だもんね。。。

洋食が正解でした!

というか、日本で積み込みする食事が最強なのだと改めて思い知りました(爆

 

とはいえ、残さない主義ですから完食して、お酒タイムへ復帰します。

 

CAさんがお代わり伺いにきてくださって、ボルドーに戻します。

 

チーズとクラッカー。

うへへ(●´σД`●)ゞ 

 

チーズ完食したら、さすがに呑みすぎたのかブラックアウトしそうになったので、せっかくのSKY SUITE Ⅲを堪能すべくフルフラットへ。

 

瞬殺でブラックアウト(爆

 

ちなみに、BOSEではなく、今回は機内備え付けのSONY ノイズキャンセリングヘッドホンでカントリーミュージック聞きながらブラックアウトしてました。

 

好きなのですよね、カントリーミュージック(^-^)

 

で、寝起きの軽食。

 

もうワインがセットされている呑んだくれ野郎ボブ(爆

 

これくらいの量がやはりいいですよね、ハワイ現地は多すぎだ(爆

 

 

 

ワインはさくーっとおいしくいただきましたら、CAさんが

CAさん「あのう、ボルドーワインはもう終わってしまいましたので、ドイツワインはいかがでしょう?」

ボブ「喜んで!お願いします!」

 

ちなみに、ボルドーワインのボトルを、最後自ら空にしました(爆

 

 

CAさん「お酒お強いのですよね~ドキドキよく呑まれるのですか?

ボブ「毎日飲んでます!お酒に呑まれることもよくあります(爆

CAさん「笑」

 

 

で、ドイツワインもお代わりする(爆

 

 

 

ふー、呑みすぎだけど、まーったく頭が痛くならないのは、よいお酒の証拠。

 

居酒屋でよくわからんサワーとか、なんちゃらハイとか飲んでたら、絶対二日酔いになるわ。。。

 

 

こうして、空を見ながらワイン飲めるなんて、まあ贅沢ですよね(^-^)

そういえば、最近国際線でエコノミー乗ってないけど、ワイ出てきたっけ??(忘れた。。。5年前のNYがそうだったけど。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方になってきました、日本が近いな。

 

 

 

あー、もう着陸かあ、残念だ。。。

 

 

 

成田空港へ無事に到着!

 

 

翌日仕事につき、さっさと帰ることにして、両親とはお別れ。

 

帰りの成田エクスプレスの空席チェック。

 

普通車はなんだか満員なので、さっさと乗れるグリーン車に無駄に乗り込む。

 

時は金なり。

さっさと帰って洗濯して寝るのだ(爆

 

 

帰ってきて翌日から速攻仕事でかなり疲れましたけど、、、、

 

 

両親と旅行してアテンドもできて、多少は親孝行になったかな、としみじみ思い返しました。

 

まだまだ健康で長生きしてほしいものですね(^-^)

 

ってことで、、、、、

 

 

初めてのハワイ旅行 完 !!!

 

次回からはいつもの ロードバイクネタと、今回新規購入したPCネタで攻めていきます(爆