ハワイ島2日目

 

まずはマリオットのモーニングビュッフェ。

 

昨晩ディナーをいただいたレストランで、朝の開放的な海辺で、モーニング。

がばうまかっ(*´ω`*)

 

個人的に、海外でモーニングいただくときは、大量に食べる癖があります。

ランチ抜きでグルグル走り回れるように。

 

ベーコン、ウインナー、卵、サラダ、ブレッドといただくと、夕方までお腹空かないです。

 

このあと、一人レンタカーを借りに、空港へ戻ります。

 

空港へタクシーで戻ると70ドルちょいかかってしまうのですが、ホテルの日本語対応スタッフが教えてくれたシャトルバスを事前に手配しておきました。

 

29ドルで空港まで行けるので、便利ですよ(^-^)

https://www.robertshawaii.com/airport-shuttle/

※要 クレジットカード

 

さて、JCB THE CLASS付帯ベネフィットの出番です。

 

HERTZ GOLD資格があります。

 

HERTZのレンタカーを事前に手配しておきました。

 

1日なんと40ドル!!!!

 

借りたのは、オデッセイクラスのミニバンです。

 

よくわからんけど、激安!(日本より安い気も。。。)

 

JALパックのツアーガイドや、マリオットホテルの日本人対応スタッフの方も

「え?そんな安く借りられるの?ふつうは150ドルとかだよ」

とのこと。

 

ラッキー(^-^)

 

んでも、HERTZのカウンターで車を借りようとしたところ、スタッフのお姉さんが

スタッフ「観光するなら、もっと車高の高いクルマじゃないと危ないわよ。」

ボブ「(ぼられることはないとは思うけど)TOTALの金額教えてくださいな」

スタッフ「しっかり割引もします、アップグレード追加料金そのものを40%OFFして、3日で300ドルちょいです」

ボブ「それならOKです。お願いします!ありがとう!」

スタッフ「どういたしまして!気を付けて楽しんて来てください!」

 

どーん

 

 

日産 PATHFINDER(北米車両ですね)

https://www.nissan-global.com/JP/NISSAN/PATHFINDER/

 

 

車高高めで、4WDロックモード付。

 

車内も広々で、とにかくでかいアメリカン車両!

 

エアコンも前席後席個別に効かせられるので、便利!

 

アイルランド旅行と同じように、カーナビなんて不要なので、iphoneをカーオーディオにBluetooth接続して、カーナビ化完了!

 

GoogleMAPさえ動けば、お気に入りスポットも事前に登録しておけますし、音楽聞きながら方向指示もしっかりしてくれるので、めちゃくちゃ便利です(^-^)

 

事前にこんなスタンドを購入しておきました。

https://amzn.to/2PKbkyw

 

 

 

さて、親をホテルでピックアップし、目指すはポロル渓谷

 

右側通行は人生初ですからね、あまり遠出しないで近場で肩慣らしです(^-^)

 

・・・・

 

違和感あるわー(笑

 

ウインカーが逆ってのはOKですけど、シフトレバーが右ってのも違和感ありあり。

 

走行1時間もすればさすがに慣れてきました(^^)

 

無事に目的地に到着!

 

https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/hawaii/the_united_states_of_america/IOH/101642/index.html

 

 

 

うーん、断崖!!!

 

 

谷が非常に深いです。

 

海まで、未舗装路をハイキングで降りていけるらしいのですが、両親連れて行くのは厳しいため、今回はここまで。

 

さて、クルマでワイコロア付近まで戻ります。

 

途中通りかかった町。

 

なんだか昔の西部劇に出てきそうな街並みが気になったので。

 

 

 

 

 

古くからある街のようで、ちょっとアメリカンな感じで結構好きでした(^-^)

 

さて、次なるスポットへ。

 

UCCコーヒー ハワイ島農園

 

 

 

 

 

店内で、ハワイ島生産のコーヒー豆を販売していたり、コーヒー焙煎体験ができますよ(^-^)

https://www.ucc.co.jp/hawaii/ucc_hawaii/

 

旅行ガイドにあったクーポン券で、アイスクリームサービス。

コーヒーアイス、がばうまか(*´Д`)=з

 

 

 

ホテルに戻り、早めのディナー。

 

近所にクイーンズマーケットという便利なショッピングモール&レストラン街があります。

https://www.queensmarketplace.net/jp/

 

 

全員、アメリカンな食事に疲れていたため、イタリアンに。

https://www.aloha-street.com/shop/1980/

 

ミートボールパスタ

 

 

 

うむ、お腹OK!

 

さて、夜は、ハワイ島で唯一手配した、星空見学ツアーに。

 

ホテルまでお迎えに来てくれるので便利です!

 

夜は寒いとのことですが、マウナケア山麓で見る際には防寒具を貸してくれる便利なツアー。

 

まずはサンセットから!

 

んが、見学場所がまさかの宿泊地マリオットホテルのビーチ(笑

ガイドさんいわく、ここが一番きれいに地平線に太陽が沈むのだそうです(^-^)

 

 

 

たしかに!

 

この後はお待ちかねの星空見学ツアー。

 

見学ポイントは、その日の天気、雲の状況から、経験値をもとにその日のベストポジションを探して移動してくれます。

 

手持ちのミラーレス一眼カメラでは、綺麗に撮れなくて、、、、。

 

三脚が必須なのと、シャッターを10秒ほど開放しないと綺麗な星空は撮影できませんでした。。。

 

私のNEX-5と手持ち撮影、テクニックではこれが限界。。。

ガイドさん撮影&寄贈の写真を。

 

 

 

天の川ってこんなに綺麗なんや。。。

 

地表が光って見えるのは、空港の明かりです。

 

山麓で見られればよかったのですが、この日はあいにくの天気で、ふもとで見た方が星が良く見えました。

 

天体望遠鏡で、土星、火星、木星を見させてもらったり、

星空を細かく解説してもらったり。

 

天の川をこんなにくっきり見られたのは人生初です。

 

日本でも、ここまで綺麗にみられる場所は限られるでしょうね。

 

ハワイ島では、いたるところに真っ暗ポイントが多々ありますから、本当に星空見学には最適な場所です!!!

 

ハワイ島、来てよかったと本当に初めて思いました!!!

 

続く