日曜日。
今日もロードバイクに乗る、、、、、わけない(笑)
前日走行しているものの、天気は良いみたい。
朝6時に目がさめる。
このままでは勿体無いってことで、お出かけ。
のどかな場所を求めてウロウロしてみようかと。
東京湾内はあまり空気が綺麗ではない。
となると三浦半島より西側ですね。
先週の夜間湘南国際村に続き、朝の湘南国際村へ電車で。
※前日、ロードバイクで行ってるけど(笑)
横浜から京急にのり、新逗子駅へ。
空いてて座れます(^-^)
モーニングセットを。
テラス席と室内の通り抜けが便利になって、内装も家具も入れ替えしてグレードアップ!
ちょー久しぶり!
満足満足!
といいつつ、ゆっくりしたかったのですが、ここは辺境の地湘南国際村。
バスの本数が少ないのでチェックすると、次を逃すと1時間来ない。。。。
うーん、、、、もう乗るか(笑)
でバス停に向かいつつ、次の目的地を決めていたボブ。
逗子行きに乗りつつ、途中下車。
ここだっ!!
プリンショップ マーロウ葉山店!
せっかくなので北海道生クリームプリンとアイスカフェラテ。
がばうまかすぎるプリン( ̄∀ ̄)
久留米の兄さんにも食べさせたかった。。。
次回是非!
横浜駅のデパートで買えましたな、日持ちしませんが(^_^;)
時刻は11時前。
そろそろ帰宅して午後はゆっくり休憩しようと思って、googlemapで調べると、、、
ぬ!?
普通の路線バスルートに加えて、まさかの京急リムジンバスで横浜駅YCATまで帰れると!?
車内もガラガラで、、、、、、
ブラックアウト(爆
満腹で、最高に気持ちよかった(爆
ちなみに、マーロウプリンショップの看板に「女子旅切符のお土産チケットで、プリン召し上がれます」というコメントが。
なんのこっちゃと調べると、こんなのが!?
女子旅って、女子じゃないと切符買えないの!?と思ったら、男子もOK!
流石は鉄道ヲタを大事にする京急。
ファン目線で最高ですね(^-^)
ご家族連れの方も切符購入出来ますので、是非逗子葉山巡りなんていかがでしょ?
比較的空いていて人混みないですし、京急電車と京急路線バス特定区間乗り放題ですからね。
何があるの!?と言われると、逗子や葉山は小洒落たオシャレカフェやスイーツ、自然豊富な海も山もあります。
逗子海岸もいいですし、葉山マリーナからランチクルーズなんてのもありですね!
色々な食事やお土産チケット付きの女子旅切符、品川から3000円ぽっきりとお買い得ですよ(^-^)
ちなみに、京急は他にも三浦マグロ切符なんてのも発売してますよ(^-^)
お食事券付きで品川から約3000円。
まー、城ヶ島はちょいと距離ありますけど、あそこも人混みなくて空いててオススメです(^-^)
次回は城ヶ島で呑んだくれマグロツアーかな(笑)
午後に無事に帰宅し、
そして呑むw
エノテカで購入した美味しい赤ワイン ボルドー château Mont-Peratを開けました。
いつもよりいいお値段するんですけど、美味しくて、気がついたら夜には空っぽに!!!!
勿体無い(爆
昨日購入した獺祭も残ってますし、ワインクーラーにはストック6本追加されたので、多い日も安心(爆
最近流行りは「そして呑むw」
ヤなことあったら「まずは呑むw」
何はともあれまずは「呑むw( ̄∀ ̄)」
今宵はどんな素敵なお酒が待っているのかなー!?
厄年近いせいか、仕事でいいことないっすw
周りの友人には、最高に恵まれてるんですけどね(^-^)