朝6時過ぎに仕事終わって、磯丸水産で朝から飲み会。
9時過ぎに横須賀線乗って帰宅したら、ブラックアウトどころか、スーパーブラックアウトを決めて、気が付いたら横須賀(笑

いつもチャリで行くところに、ブラックアウトして来ちゃいました(笑
で、本日。
ストレス発散のために、当然ロードバイク!
BMC ALR01で出撃!朝は5時起きでした。
んが、びみょーにやる気ない感じなので、ゆるゆると走ります。
357産業道路も、のそーっと。
GWまっただ中ということもあり、交通量は非常に少ないです。
いつもの週末と比べると、風よけの車が少ないせいで、若干きついです(笑
それでも走り続けて、横須賀到着!
一昨日、電車で来たわ(笑
ただ、天気は良いので、気持ちいいですな!
何か食べようと思いつつも、まだ朝7時台なのでお店が開いてないです。
いつもと同じルートは飽きたので、久しぶりに観音崎へ。
GWにつき、めちゃくちゃ人がいました!
このあとたたら浜へ。
こっちは人が少ないと思いきや、BBQしてる人たくさん!
でも、ここまで来ると海が綺麗ですし、癒されますよ(^-^)
このあとは城ケ島いっても面白くないので、内陸経由で鎌倉目指します。
衣笠の商店街、結構長いんだなって初めてしりました!
県道27号線を走っていくと、湘南国際村入口。
今日はあまのじゃくなので、いつもと同じルートは嫌だから、無視して直進(笑
無事に葉山エリアまできました。
50km弱走って、補給してない。
かといって、マクドナルド、松屋、すき家とかは嫌だ。
(超わがまま)
普段食べないパン屋でもいくか!
こんな感じのカフェテリア。
ここのパンは面白く、動物パンがあります。
クロワッサン、亀のメロンパン、カレーパンを美味しく頂きました。
このあとは帰宅するだけ。
GW大混雑の鎌倉を抜け。
地元の元町中華街エリアも混んでました!
夜は、ブロガー仲間のゆたっちさんの地元へ飲み会遠征。
麦酒3杯、日本酒2合、焼酎とミックス。
当然、、、、
皆様の期待を裏切らず。。。
ブラックアウト決めて、一駅乗り過ごし。
でも、無事に帰宅。
とても充実した1日になりました!