土曜日はロードバイク日和でした。

新しいホイールにもまだまだ慣れが必要なのと、左足ペダリングの練習です。

そのためにも、少し速度は控えて長距離をこなしたいところです(^-^)

先週に引き続き、三浦半島一周コースとします。

スタートして、左足ペダリングのチェック。

左脚だけでクルクルペダルを回してみます。

お、先週よりはスムーズに回せるようになりました。

この感覚を忘れないように、両足で回していきます!!

ほいほいほほーい と漕いでいきます。

うん、なんとなくですけど、いつもより速度の乗りがよいような。

両足で漕げるともっと楽ですよ、という友人の忠告通りな(^-^)

横須賀に到着!
朝食食べてなかったので、補給します。
{C19AE86F-0A12-4CEF-A106-B914C971B5DC}
さ、今日は午後から予定があるのでどんどんいきまっせ。

がーっと走って、久里浜を通過し、YRP野比へ。

今日も気持ちよーく海岸を走りまっせ!

{056177D8-19CA-4E11-A95E-6A4E122005D0}
三浦半島では、サーファー系のショップイベント開催中。
・・・・・水着の○○がたくさん(爆

横目に先へ。。。。

ここから先は、三浦半島の南側の山岳地帯です。
両足でしっかりペダルを回せれば、少しは楽に登れるかも?
{9F7F4266-93F7-4629-BE1A-6BDE78BB12C5}

いざTRY!

いやー、あまり変わりませんでした(笑

まだ修行が足りませんな!

次の坂も!
{A9270F88-136F-4792-BED7-47790E6388F7}

のどかで気持ち良いです(≧▽≦)

城ケ島へ到着!

{EAFCD48F-C84E-4F5E-8D82-FFFA57A9A800}

とりあえず、いつもの かねあさんへ。
http://kanea.web.fc2.com/

今日もラッキーなことに、生シラス入荷!
あと、三浦のタコ!!これはレア♪
{B4CABE78-68A0-4D2E-AB70-6F16705DFB97}
おいしくいただきました(≧▽≦)

うし、帰ろう(爆

三浦半島の西側をがーっと走ります。

今日は時間がないので、途中停車はなし。

左足ペダリングだけ気にして。

なんとなく、クルクル回せるイメージがつかめてきましたね。

これを自然とできるようになると、長距離が楽になるのでしょうねぇ(^-^)

でも、まだまだフルクラム レーシングゼロの硬さには慣れません(^-^;
こっちは筋肉の問題っぽいので、もう少し乗り込まないと。。。

逗子駅まで戻ってきました。
補給するか!
{ECB39E36-2624-4EA3-9426-E4B701FA7E67}
自販機で安いドリンクを。。。

ぬっ!?
懐かしのチェリオ!!
{B5A100D8-35C3-43A1-99E2-F096F6ECBE68}

絶対体に良くないよーと思いつつも、幼少期によく飲んでいたので懐かしくて買ってしまいました(笑

無事に走り切りまして、帰還。

ようやく100km近く走っても膝が痛くならなくなってきましたな。
DURA-ACE C24ホイールの時は、120km走ってもピンピンしてましたが(^-^;

この調子で、しばらくはヒルクライムよりも距離メインで走って、左足ペダリングの効率アップを狙います(^-^)
そして、早くレーシングゼロに慣れないと(爆

走行距離 96.86km/h
平均心拍数 134
平均ケイデンス 74
平均時速 24.8km/h
消費カロリー 1539kcal