温泉旅行記事再開です(笑)


無事に伊東駅に着いて、昼食をふじいちで美味しくいただいたボブ。

その後ホテルに向かって3km弱の道程を歩いていると、、、、、


何かを発見。

んー?

伊東市観光会館前の河津桜でした。
photo:01



まだ咲きかけですね(^-^)

photo:02



岸壁からは太平洋が見えます!
photo:03



ホテルへ向かって徒歩再開。

するとこんなオブジェが。
日本初洋式帆船建造の地
photo:04



伊東は造船の街だったなんて知りませんでしたf^_^;
photo:05



徒歩再開!


するとまたもや気になるお店。

伊東にもあったハマ寿司(笑)
photo:06



入りたい気持ちを我慢(笑)


仕方がないので、、、、

反対車線のある道の駅へよります。
photo:07




からの~?

Yesダメ人間(爆
伊豆高原ビール
がばうまか~(*´Д`)=з
photo:08




やはり地ビールですね!

そして、道の駅って普段はクルマで来るのでダメ人間できません。

人生初のダメ人間です(笑)

ちなみにここの道の駅には無料の足湯コーナーがあります。

平日なのでガラガラでした(^-^)

私はこのあと温泉入るので、ゆったりまったりダメ人間してます(爆


ふいー、

色々食べたくなりましたが、晩御飯食べられなくなると困るので我慢。。。。


ちなみにゴールのホテルは道の駅の隣です。


早く行けって?


実は、、、、、、


チェックインの時間前だったものでして(笑)



ダメ人間で楽しく時間潰ししてました~(爆


よし、そろそろチェックインできるぞ!


その前にお土産買っておこっと。




道の駅はほとんどカード使えませんでした(笑)


なんとか確保!


さーぁ、ホテルへチェックインです!




どうなるの!?







次回を待て(爆




iPhoneからの投稿