無事に伊東駅に到着したボブ。

ここからは健康のために全て徒歩です!

靴も、歩きやすいように、スニーカーではなくランニングシューズだったりします(笑)

さーてどこへ行こうか?


まず初めに行くべきところといえば、、、、




安全祈願!



といえば神社!


駅から近くに、葛見神社がありました(^-^)

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/葛見神社

歩いて2km弱。


ロードバイクに乗り始めて思ったのですが、やはり未開の地の裏道や住宅街を進むととても新鮮ですね(^-^)

幹線道路は、お店がたくさんあって、それはそれで楽しいのですが、やはり旅行先の地元の方々の普段の生活様式が垣間見える方が、同じ日本でも少しずつ文化が異なる部分が見えて新鮮なのです(^-^)

やはり自分の足と目で確かめる!というのが好きです(≧∇≦)

ひたすら歩いて進みますが、結構なアップダウンがあり、背中のバックパックの重みもあってハードf^_^;

なんとか無事に到着!

photo:01



この旅の安全祈願と、今年1年についてお願いしました(^-^)

よーし!

参拝終了!!


メーシ!

メーシ!


メーシ(≧∇≦)



ランチに向かいます。


GoogleMAPで最短ルートを!
(本当に便利です!カーナビなんてもう要らない(笑))


さらに2km弱歩いて到着!

魚屋兼食堂 ふじいち

http://s.tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22000294/

ここは、テーブルに各々魚焼き機が備え付けでして、色々自分の好みで焼けるのですよ~(≧∇≦)


イカの丸焼きとか結構美味しいです!

頼んだのはおまかせ定食。

その日のオススメメニューが色々出てきます(^-^)

お刺身盛り合わせキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
photo:03


がばうまか~( ̄▽ ̄)=3


これに焼き魚の干物が選べますので、私はアジを!

面倒なので自分で焼かずに、女将さんに焼いていただきました(笑)
平日ということもあって比較的空いていましたのでね(^-^)

アジキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

photo:02



うーん、焼きたてはたまらんばい( ̄▽ ̄)=3

魚屋の売り物をその場で食べられるので、なかなか楽しいですよ(^-^)

食堂は店舗の2Fで、1Fは魚屋です。

売り物を眺めて、食べたいものを決めて食堂に行くとよいかもしれません(^-^)


ちなみにここへ来たのは8年ぶりですかね。

昔はちょくちょく来ていましたので、相変わらずの美味しさが味わえて良かったです(^-^)

いやー、食った食った!


さーて、今回はゆっくりするのがテーマですから、サンハトヤに向かいますかね!


GoogleMAPで調べると、ここから徒歩で3km弱。

お散歩にはちょうどいい距離です(^-^)

先ほどのふじいちさんは、海沿いにあり、目的地のホテルも海沿いなので一本道でした。


photo:04





音楽聴きながら、快晴の海沿いを歩くのはがば気持ちよか~(≧∇≦)


しばらく歩いて行くと、ふと何かを見つけました。




ん~??






続きは次号を待て(爆


iPhoneからの投稿