前日入りしたおかげで、朝から仕事もはかどり、無事に終了、


よっしゃ!


大阪観光したるっ!!


やってきたのは道頓堀!

photo:01


私、龍が如くというゲームにハマっておりまして、今回の出張で色々な龍が如くスポットをさりげなーく回っております(爆


とはいえ、まずは腹ごしらえしないと。


お店の名前は忘れましたが、粉モノ!

がばうまか~(*´Д`)=з

photo:02

個人的に行きたいラーメン屋があったので、メンバーひきつれてこちらへ。
金龍ラーメン。
photo:03


これも龍が如くに出てくるのでどんなものかなーと。
え?粉モノ食べたばかりだろ?


ラーメンは別腹です(爆

金龍ラーメンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

photo:04


600円なり。

ごはん御代り無料です(笑


味は、屋台のラーメンです(爆


JRAが近くにあるせいか、競馬中継に夢中な方々が多かったです。


ちなみに、畳の上にテーブルがあって、ラーメンを食べるというちょっと変わった趣向のお店。


味はさておき、一度は体験してみるとよいかもしれません(^-^)

有名スポット づぼらや!
お高いので今回はパス(笑

photo:05

これも龍が如くに出てくる、串カツだるま。
めちゃくちゃ行列できてましたっ!
photo:06


疲れたので、大阪梅田名物 第1~4ビルの地下の喫茶店へ。

いつもチキタさんが飲んでるミックスジュースを注文。

これ、侮ってましたががばうまか~ですぞ!

フルーツそのまんますりおろしで、かなりヘルシーで美味!

photo:07



大阪第1~4ビルはつながっていて、且つ地下はかなり激安ゾーンのお店がたくさん。

酒蔵が経営しているという居酒屋 ふくじゅに行きたかったのですが、夕方17時から営業ということで今回は断念。

photo:08

いやぁ、道頓堀いいですね~。
また闊歩したいです(^-^)
photo:09



結局、梅田の第一ホテルの上にある30F イタリアンレストランで飛行機まで暇つぶし。

めずらしくシャンパンなんぞを野郎二人でいただきました(爆

photo:10





ばーにゃかうだー。

女子じゃないとありがたみが(爆

photo:01


この後伊丹空港までリムジンバスで。


空いていれば30分ほどでつきますので便利ですね!


私はANAの上級会員ではないので、おとなしくカードラウンジへ。

夜18時過ぎで、夕方までほとんど飛行機は欠航でしたせいか、ガラガラでした。


みんな帰れるかわからないので、新幹線に切り替えたと思われます(^-^)


おかげで、ゆっくりできました!


大阪とはこれでお別れです。
雪はまったくありませんでした(^-^)

photo:02


ちなみに、往路の新幹線は3時間かかりましたが、飛行機は乗ってしまえば1時間。

あっという間なのと、やはり私は新幹線より飛行機の方が好きです(笑

無事に羽田に到着!


とはいえ、定刻から50分遅れでしたがね、なんとかたどり着けたのでよかったです(^-^;

photo:03




今回の雪は、一週間前の雪よりも被害が大きかったように思えます。


東横線の事故もありましたし、なんだかずいぶんと年明けから荒れた天候や事件が多いですね。。。


そうそう、私は雪男じゃねーかと疑いをかけられておりますが、、、、、


「出張のたびに雪が降る」と。


よーく、考えてください。


私が離れた関東が大雪で、私の行った先の名古屋(ちょい雪)、浜松(快晴)、大阪(雨)なので雪男ではないです(笑


もう一発出張があるので、今度はどんな天気になるのか、どんな街が待ち受けているのか!?


次号を待て(爆