ご無沙汰しております。
先週は試験&雨ということもありまして、ロードバイクもお休みしておりました。
ついでに、平日も色々と多忙な日々でネタもなく、ブログを開く気力もございませんで(^-^;
そんな中。
ストレスのせいなのか、寒かったせいなのか。
ついポチっとしてしまいました。
(パールイズミ)PEARL IZUMI メンズ ウィンドブレーク ビブ タイツ
なにげに冬専用のパンツを持っておりませんでしたので、冬用に割引セールしていたものをついつい。
前面が防風仕様になっているので、これなら真冬もいけるだろう、と(^-^)
気温5度で快適なパンツです。
さて、2週間ぶりのロードバイクでGO!
先週の平日は、やはりロードバイクに乗らなかったせいで、かなりイライラウィークでした。
もはや病気ですね(爆
ま、ロードバイクでなくとも、なにか運動できればよかったのでしょうが、それもできなかったので体の調子が悪くなったのでしょう(^-^;
日曜日は快晴!
とはいえ、体力的にもあまり本調子とは言えませんので、軽めにしておこうかと。
大人しく横須賀往復ですかね~。
さて、せっかくなので購入したロードバイク真冬用のビブパンツを装着!
はじめての肩掛けタイプのパンツを購入したのですが、たしかにお腹周りを締め付けられることがないのでかなり快適です(^-^)
そして、防風機能のおかげで、朝9時前に出たのですが、気温15度でもかなり暖かいです!
このパンツ、トイレが不便になるかと思いきや、ダブルジッパー仕様になっておりまして。
下からも上からもジッパーが開くようになっておりますので、小トイレなら肩ひもをはずす必要がありません。
ただでさえ、冬は上着をたくさん着こみますからね、いちいちトイレの度に上着を脱いでいたらめんどくさすぎて冬はロードバイクに乗らなくなります(笑
ただ、、、、、
やはりハーフパンツに比べると、膝周りの動きが制限されるため、少しペダリングが重いです。
貧脚なので致し方ありませんな(^-^;
それでも寒さはまったく皆無ですので、産業道路を爆走し。
最近、週末はいつもネズミ捕りやってますねぇ。
K庁もお金がないのでしょうか?
事故が起こりそうなところ、というよりはスピードが出やすいところで取り締まりが多いです。
そんなこんなでなんとか横須賀まで24km走破!
天気よいですなぁ!
台風一過のおかげで、空は綺麗な青です!
合成写真みたいだ(笑
横須賀の自衛隊基地があるのですが、なにかの訓練だったのか、ヘリがあわただしく着陸してました。
観客も集まってきて、みんなで
「おおー!」
って感じで盛り上がりました(笑
その後は来た道を戻ろうか迷ったのですが、ちょっと距離が少ないので、せっかくですから三浦半島を西へ横断して葉山経由鎌倉ルートで帰ろうかと。
ちなみに、横須賀から葉山へ抜ける県道27号線。
結構登りがきつくて、体力不足の私はヒーヒーいってました、あはははは(^-^;
その後無事に鎌倉へ到着したものの、いつもどおり混雑していたのと、ここで食すべきお店は無!ってことで通過。
(最近思うのですが、大人気の観光地というのは人が勝手に集まってくるので、商売に努力している感じはあまり受けないのです。。。)
マクドナルドのがよっぽど色々試行錯誤している感じがしますよ(爆
サラリーマンの聖地、新橋や神田の方がよっぽど群雄割拠で良いお店ありまっせ(^-^)
で、北鎌倉付近の踏切に差し掛かり。
鉄ヲタではないですが、本日はほとんど写真撮影してないので湘南新宿ラインをパチリ(笑
この後、しばらく登り坂が続くのですが、脚が非常に重いです!!
なんでだ??
うーん、やはりジャージのせいか。
いや、もしかしてカロリー不足では?
前日の土曜日は疲労困憊で、食事も少なめでしたし。
朝食は卵かけご飯のみでしたので、そろそろカロリー切れしていてもおかしくはない。
いかん!
ってことで、、、、
なにか食べねば、、、、、
うーん、、、、、、
びっくりドンキーを見かけましたが、その時は食指が進まず。
うーん、、、、、、
ジャンボおしどり寿司発見!
http://www.echocom.co.jp/時刻は11:20.
開店時刻は11:30!
・・・・・・待機!(爆
どんだけ寿司すっきやねん(爆
ちなみに、店内に私だけでしたので、写真は撮りづらかったので、ありません(^-^;
食べすぎてはいけないのに、初めて来店したことを理由に?
白身魚づくし、秋刀魚の握り、イカ、ジャンボ赤身と堪能!
がばうまか~(*´Д`)=з
一皿100円ではなく、ネタによって価格が変わるので、やはり美味しいです!
旬の秋刀魚は本当にがばうまか~!
ちなみに、魚を食べると体にいいことだらけですよん(^--^)
http://www.himemasu.com/index10.html
詳しくはWEBで観ていただくとして、簡単にいうと
・高血圧対策
・脳みそ活性化(DHA)
・血液サラサラ(IPA)
・イカは高タンパク(運動後の筋肉増強に)
・タウリン(アミノ酸の一種。疲労回復効果)
もちろん、ネタによって効能は異なりますが、まんべんなく食べればよいことたくさんです!
私は青魚と白身魚と赤身のマグロとホタテが大好きです!
あ、ホタテ食べ損ねた。。。。
まぁ、美味しく健康的にいただけたのでよしとしましょう(^-^)
その後、カロリーに変わる前に自宅に到着(爆
意味なかったような(^-^;
でも運動後30分はゴールデンタイムというのがありまして、ここで良質の栄養分を摂取すると、すぐに体に吸収されて良いことづくしだそうですよ!
皆さんもウォーキング後とかに試してくださいませ(^-^
その後帰宅して、掃除やらなんやらでゴロゴロ。
晩御飯はしっかり食べねば!
ということで、今度はママチャリに乗り換えてスーパーへ。
最近イトーヨーカドーがお気に入りです。
イ●ンは最近産地偽装がありましたし、岡田●也一族なので、やっぱりか、といった感じです(^-^;
ま、イトーヨーカドーもくまなく調査したわけではありませんので、偽装がないとも言い切れませんが、少なくとも野菜の鮮度や保存期間はかなり長持ちしまっせ(^-^)
OKストアは確かに安い!のですが、日持ちしませんので消費しきれない&料理のレパートリーのない独身ボブにはキツイです(笑
で、買い物完了!
ちなみに、先週購入したニンジン。
WEBで教えてもらった、野菜の長持ち方法。
ラップできっちり密封しておくとかなり長持ちするらしく、試してました。
たまたま1週間外食が続いてしまったので内心不安でしたが、このとおりピンピンしてました!
しおれたり、水分が失われたりすることもなく、健康そのもの!
野菜は使わないときはラップやジップロックで密封するのが良いみたいですぞ'(^-^)
で、野菜炒めにします。
メインディッシュは、筋肉のことを考えて、鶏肉で。
味付けはいつもめんどくさいので、オリーブオイルと塩コショウ(笑
いただきまーす!
がばうまか~(*´Д`)=з
野菜の甘みが出ていて、うまかです(^-^)
ちなみに、上記の皿をもう一皿用意。
夜食のラーメン用に!
↑そんなことするからデブエット(爆
今週もがんばりまっせー!
走行距離 60.83km
平均時速 24.0km/h
平均ケイデンス 77
最高速 50.8km/h
消費カロリー 心拍数メーターが電池切れのため測定不能。たぶん800kcalくらい。