さて、15時になり、かわいいお嬢のいる日航ホテル倉敷にIN。


お部屋は40m2のツインルーム。

ロードバイクを部屋に入れたかったので、色々比較してビジネスホテルだと狭いと思ったのでこちらにしました(^-^)

photo:01


一人だと、広すぎました(笑
でも、2週間前に予約すると、結構リーズナブルですよ。

レイトチェックアウト有で朝食付きでもお安いです(^-^)

お嬢特典もありますし(爆

photo:02

ちなみに、シャワールーム独立で、スケスケガラス張りでした(笑

photo:03


さて、シャワーを浴びて、少しお昼寝。

夕食を食べに再度美観地区へ。


夜の大原美術館。
綺麗ですなぁ(^-^)

photo:04



晩御飯を探してウロウロ。


おお、なんだか良い雰囲気のお店が!


倉敷国際ホテルの経営する、亀遊亭!

http://www.kurashiki-kokusai-hotel.co.jp/food/food.html

photo:05


なかなか風情あるレストランです(^-^)

まずは地ビール!
岡山倉敷の独歩ビールです!


がばうまか~(*´Д`)=з

photo:06

続いてコーンスープ

photo:07

店内は、昔からある建物をそのまま使っているので、雰囲気ばっちりです(^-^)

photo:08

メインディッシュは、岡山美星豚のポークソテーを注文。
このソースがめちゃくちゃおいしいです!
photo:09

ソースだけで、ライス5杯はいけそうな(笑

ビール飲んで、おいしい食事で満足満足!

ホテル直営なので、サービスもなかなか良かったです(^-^)

お店の入り口。

風情ありますよね(^-^)

photo:10




こちらの看板が入口です。

みなさんも倉敷美観地区へご訪問の際はぜひ(^-^

photo:01


さて、まだ時刻は9時前。


部屋帰って寝るにしても、翌日の天気も雨予報。

チャリに乗らないことが決定しているので、せっかくなのでホテルのバーにても行ってみようかと!

平日の夜、しかも豪雨ということでガラガラ!

お客が居ないのは珍しいそうで、普段は結構地元のお客さんで混雑しているとのこと。


お客がいないのをいいことに、バーのマスターに

ボブ「ウィスキーをまともに飲んだことないので、今宵デビューしたいのですが」


とお願いしてみました!


好みのお酒の味付けを聞かれたので、どちらかというと日本酒、ビールであれば辛口が好きですとお伝えしました。


定番の山崎、マッカランもありましたが、みなさんが周りで飲んでいるのを見ていましたので、せっかくなので定番外しで飲んでみたいと。


すると、


マスター「好みが分かれるお酒ですが、スコッチはいかがでしょうか。」


ボブ「もちろん!知識がないのでなんでも飲んでみたいです!」


ということで、出していただいたのがこちら。


ARDBEG(アードベッグ)

https://www.ardbegjapan.com/


シングルモルトのスコッチウィスキーです(^-^)


素人ゆえ、詳しくはありませんが、スコッチ、つまりスコットランドのアイラ島にある有名な醸造所で作られる、三回蒸留という非常に手間のかかったスコッチウイスキーだそうで。

匂いがキツイので、好みがわかれるのだそうです。

酒に弱いので、水割りで(笑

でも、水で割る前に、ストレートを味見させてもらいました。


匂い、、、、、


おお、強い!

photo:02


飲んでみると、うんうん、私は好きですなこの味(^-^)


色々調べてみると、スコッチウイスキーの製法の要である蒸留技術は、アイルランドから伝わって居ると書いてありました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC


うーん、ここでもLOVE アイルランドが絡んでくるのですな(笑


バランタインなどのブレンデッドウイスキーのキーとして、このARDBEGが入っているそうです(^-^)


ウイスキーも奥が深いですなぁ(笑


まだ飲めるので、次の一杯。
LAGAVULIN(ラガヴーリン)


http://www.malts.com/index.php/Gateway-jp

photo:03

こちらもシングルモルトのスコッチで、アイラ島で作られたウイスキーです。


匂いはこれまた強烈ですが、私は好きですね(^-^)

いい酒はぐいぐい飲めますな(←たぶん、旅行先でテンションMAX(爆))


ま、ホテルのバーで飲んでいるので、既に風呂も入って居てあとは寝るだけという気楽さもありますがね(^-^;


スコッチをたくさん飲んでいて、私のアイルランド旅行の話になり。


ギネスを飲んで、ウイスキーはJAMESONを飲んだことがあったのですが、もう一つのウイスキーBUSHMILLSだけは飲めなかった、と。

せっかくなので、アイリッシュシングルモルトウイスキーもいただくことに!



photo:04


ぐへぇ、これもなかなかおいしいではないですか!(*´Д`)=з


というか、マスターのお話が楽しくて、岡山の観光名所の話や、やはり色々とお酒について勉強されているので、ビールやアイルランド、ヨーロッパ、日本のウイスキーのお話もたくさんしてくださいました。


上機嫌になりすぎたので、最後の一杯を。

往年のウイスキー飲みには有名な、CROWN ROYAL

カナディアンウイスキーです。

私はカナディアンクラブしか飲んだことなかったので、趣向を変えて飲んでみました(^-^)

photo:05

うん、これも飲みやすい!


というか、結構な量の酒を飲めるようになっている自分が恐ろしい!


この後電車で帰るってことになったら、ブラックアウト何時間できるかわかりませんが(爆


いやぁ、しこたま飲みましたが、マスターとの会話が楽しくて、お酒も弾みました!


今回も一人旅行ですが、これはこれで楽しいですな(^-^)


もちろん、ブロガーの皆さまとワイワイやるのが一番ですけどね(笑


本日の飲酒。


独歩ビール

スコッチ 三杯

カナディアンウイスキー 一杯


うーむ、飲み過ぎ(爆


これで記憶がなくならず、眠くもならないのが恐ろしい(^-^;


その後、大人しく部屋に帰って、歯を磨いてCPAP付けて寝ました(爆



・・・・・・・次号へ続く(爆