ここ数年、カードを増やしたことがなかったのです。


最後にポチしたのは、なにげに穴膝ではなかろうかと(笑



今回増やしたカードはこちら。


ブラックアウト日記とロードバイクとたまにJCB THE CLASS


はい、JR東海EXPRESSカードキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

なぜかって?


そりゃもちろん新幹線に乗るためで。


一番重要なのが、座席指定をスマートフォンからできること!


さらに3日前までに予約すれば、かなりお得な価格に割引にもなります!


年会費1000円かかりますけど、、、、、


そうです、私みたいにチャリンコを新幹線に積んで移動したい人にはたまらんカード(σ・∀・)σ


しっかり最後尾座席をゲットできたのでラッキーです(^-^)



ちなみに往復の割引で、既に年会費はペイできました(爆


年に一度は最低乗るなら、元が取れそうな気がします(^-^;



とはいえ、JR東海も往復割引というサービスがありまして、それも結構値引きしてくれるというのがわかりました。

座席位置にはこだわらず、価格だけなら往復割引で十分だと思います。


それでも有料会員を選んだ理由としては

「いつでもどこでも予約したい」

「こだわりの座席位置がある」

「割引も欲しい」


さらに重要なのはここ!

「何度でも予約変更が無料(通常は1回まで)」

「キャンセルしても、一律300円!(通常は、30%)」


これ重要です。

チャリンコの旅は、特に雨が降るとキャンセル率がかなりアップしますんで(爆


キャンセル料が安ければ、週末に何度でもTRYすることができますね(^-^)


まさに、チャリンコ乗りのためのカードのような気がします!


ぐふふふ、、、、


これさえあれば、東海エリアはかなり過ごしやすいチャリンコライフが(///∇//)


その気になりさえすれば、博多まで行けますな(爆