相変わらず、寒ソン押しですな。。。

もう手を切ればいいのに。。。


で、こんな記事が。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110K4_R11C12A0TJ0000/

昨日の製品発表会で「ドコモは端末やキャリアサービスだけでなく、物販まで含めたトータルサービスを提供します」ですと。

ゲーム、衣料品、食品、なんでも。


・・・・なぜ?

そんなことしても儲かるわけないし、ドコモの手数料が商品に上乗せされたら安いわけがない。

Amazonみたいに倉庫抱えるわけでもないから、配達タイミングは各ショップの裁量次第。

そもそも、ユーザーはそんなの望んでないぞ(爆

そんなところに金つっこむなら、インフラ整備と社内コスト効率化して、パケット料金を他社より下げればよっぽど客が増えるっちゅーねん(笑)

おまけに、15年も使い続けているユーザーに、月額割引のメリットって皆無で、二年縛りの新規会員と同じですし舐めてます。。。

今回の冬モデル購入者向けに、10年超過ユーザーは月額基本料金無料ってサービスがあるらしいが、780円の基本料金だけです。

パケットはそのまま。
トータルで見たら、以前のパケット割引のがでかいんじゃ?
(今もあるのかな?xi割りってやつ)

もう一度原点に帰ったらいかがですか?
勝手な推測ですが、iモード時代のコンテンツ事業がよっぽど儲かったので忘れられないんでしょうね。
着うた、着メロ、ゲームといろいろ。
バブル時代の栄光にしがみつく、しょーもない連中が悪さしていると見た(笑)
シャープが液晶にこだわって自滅したのを横で見てたでしょう?
時代を読めよ!

という話を、お客様相談室にすればいいのかな(爆

我が家は全員律儀にドコモだが、AUに切り替えたいです。。。
手始めに母ちゃんをiPhoneにするかな(爆


iPhoneからの投稿