間がだいぶ開きましたが、アメリカ旅行4日目です(^-^)


まずは、いつもどおり早起きして、昼豚のラウンジで朝食です。


もはや定番となっている、朝からドーナツ、ゆで卵、フルーツ盛り合わせの3点セットです。


いやぁ、、、、、、、、もう飽きてきますな(爆


とりあえず腹ごしらえなので、がっつり食べて、ホテルの1FへGO!


いつもどおりにタクシーへ乗り込み、行き先を告げます。


まず第一スポットは、グランドセントラル駅!


ここが駅の入り口です。

石造りなのがやはり趣ありますよね(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

中は結構広々としています。

アメリカは鉄道はあまり発達していませんから、日本に比べるとそれほど駅が大きくない、というのが第一印象です(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

行き先掲示板。

ALL英語ってのが、アメリカ来たな~って今さら思いました(笑
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

この駅の名物は、天井に星座が描かれているんですね~!

たしかに、色々な星座が優雅に描かれていました(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

この後、先日記事にしたとおり、靴磨きコーナーへ行き、ひたすら靴を磨いてもらいました。


数年間手入れをしていなかったカジュアル革靴が、まさかの新品同様に!

お値段4ドル+チップ1ドルと格安ですよっ!
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

アメリカの職人さん、すごいと思いました(^-^)

つま先が少し色あせしていたんですが、しっかり靴墨でレタッチしてくれてます。


ビフォーアフターの写真があればよかったのですが、撮影し忘れました(^-^;

ま、この体験のおかげで日本に帰国後、すっかり靴磨き変態職人と化しましたが(爆


さて、駅の見学はこれで終了!


本日の日中は、あとはお買いものに時間を費やします(^-^)


この後は時間がたっぷりあるので、徒歩で移動。


平日の朝ということもあり、出勤で歩いている人もちらほら。


たしかに歩くの速いですが、我々もまったく負けてません(笑


ちなみに、信号は基本的にみなさん守りませんね(爆


ガイドさんも言ってましたけど、守ってるのは田舎もんだそうです(爆


で、ふとこんな建物を発見!


ボブの変態レーダーが反応しました!
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

これは、、、、、、


教会やっ!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


聖bartholomew's churchです(^-^)

http://nyliberty.exblog.jp/12494083/


観光ガイドには載ってないです!

これぞ徒歩散策&フリーツアーの醍醐味ですな(^-^)


中に入ってみると、、、、


うほー!!

エアコン効いてて涼しい(爆

違った、とっても綺麗です(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ
やはり、外国の教会は無茶苦茶天井が高いので、とーっても趣が感じられて、私は大好きです(^-^)


ここにも素敵なステンドグラスが(*^▽^*)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

しばらく館内でゆっくりさせていただきましたが、とても癒されました(^-^)

同行者はここでお守りをお土産に、と購入していました(笑
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

さて、徒歩再開!


続いてやってきたのは、こちらのビル。

これでわかったら、相当のマニア(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


そうなんです、マンハッタンにあるソニープラザ!
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

ちゃーんと、ショールームもありましたよ(^-^)

免税店ではないので買い物はしませんでしたが、SONYのカメラでSONYストアを撮影しました(爆


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

このビル内にとあるパネルを発見。


何だかわかりますか?


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

そうです、3.11に立ち向かい、今も頑張って復興を目指す日本人のドキュメンタリーフォトでした。
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


こうして、時差12時間という、ほぼ地球の裏側に住む人々が、我々日本に興味を持ってくれるというのは、非常にありがたいことですね(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

がんばれ日本!
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

で、SONYプラザでは、ラボラトリー見学ツアーというのがありまして、本来であれば研究施設を見学するツアーがあったんです。

ですが、この日に限って定休日(爆


仕方なく、この場を後にしました(^-^;


さて。

この後は、ブランドショップをひたすらウロウロ。


中でも、シャネルのパツキンのおねーさんがめっさ綺麗でしたっ!

目が飛び出るくらいに(爆


お買いものしなかったので、写真は撮れませんでしたが(^-^;


COACHへやってきました。

アメリカブランドですからね、やはり日本で買うよりもお買い得です(^-^)

私はここで名刺入れをゲット♪

photo:02


さらに色々とウロウロしまして、アメリカブランドCOLE HAANのビジネスバッグをお買い上げ。
あまり持っている人が少ないのも、私にとってはポイント高いです(^-^)

photo:01

ヴィトンやTUMIとかは大人気ですからね(^-^

ちょっとハズシくらいが私は好きです(笑

で、その後はホテルに戻って、ラウンジでひたすらコーヒー(爆


そして昼寝(爆


もうおじいちゃん。。。。



さぁ!


その後は昼豚からお迎えのバスにのってやってきたのは、マンハッタン島西側にあるハドソン川のとある港。


この船に乗ってクルーズへ。


そうです、ニューヨークの夜景ディナークルーズ(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


おひとりさま200ドル。

コース料理が出てきますが、ドリンク代は別。


参加したい方はこちらへ♪

http://www.looktour.net/TourInfo/America/East-Coast/New-York/1130.html


ちなみに、参加するにはルールがありまして、ドレスコードがあります。

ナイスカジュアルで問題ないとのこと。


簡単にいうと、

・ジャケット着用

・襟付きのシャツ

・ジーンズ禁止。チノパンかスラックス

・サンダルやスニーカー禁止。革靴かスエード等。


といいつつ、ジーンズにジャケット羽織ってるアメリカ人のおっさんもいたのでどこまで厳格なのかはわかりませんが、まぁ気を付けてください(^-^;


私は、たまたま駅で革靴を磨いてもらったので大丈夫(爆


ちなみに、ガイドさんから注文の仕方のレクチャーがありました。


初めに、前菜、ドリンク(水、酒など)、メインディッシュを選ぶのだそうで。


それさえ終われば、クルーズスタート!


前菜。

なんか苦いっす(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

飛び込みで料理がおいしいということはない!ということがこのニューヨーク生活でよーく身にしみました(爆


どこでもおいしいのは、ハンバーガー、ドーナツ、ベーグル、パン、コーヒーってところです(爆


あとの料理はしっかり吟味することをお勧めします(爆


コース料理はもはや「おまけ」として考えることにして、、、、


ディナーを堪能しよっと!


今回はJAZZの生演奏つきです!

なかなかヨカたい(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

せっかくなので甲板へ。

少しうす暗くなってきました(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

ワンワールドトレードセンターとウォール街一式です。


JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


変態もちゃっかりカッコつけてみたり(爆

隣の黒人の女性とは、なんの関係もございません(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

だんだんと夜景っぽくなってきました(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

ちなみにこのあともコース料理がたくさん出てきたのですが、これといって感動もなにもなかったので撮影しておりません(爆


ただし、ダメ人間としてワインは飲んじゃいました(てへっ

さぁ、だんだんとムードも高まってきて、JAZZの演奏もヒートアップ!

この後、ピアノ兼MCな司会者が、男性たちをあおってきます。
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

「ヘイヘイヘイ野郎ども!

エンジンかかってるか?

今日はなんのためにここに来たんだ?

勝負するためだろう!

俺らも全力でサポートするから、お前たちも本気で勝負してこいよ!

さぁ!パートナーを誘ってダンスパーティーだ!

Start Your Engines!」


うほー!煽ってきますな!ヾ(@°▽°@)ノ


ですが、私、アタックする相手が居りません(爆


ちょうど日本人女性二人組で来ている20歳前後の子もいたのですが、私は男性一人ですので、さすがに突撃できず。

人数のつじつまが合いませんし(爆


ちなみに、父親と低学年の少年と来ていた2人は、少年は飽きて爆睡(爆

父親も半分寝ぼけ気味(笑


ま、子供にはつまらないでしょうな、クルーズはまだ早いかと(^-^;


あ、しまった!

あの少年を連れて2人組にアタックすればよかったのか(爆


まー、もはや後の祭りですが(笑


ダンスの後は、チークタイムもあり。

イタリア人カップルは超情熱的なベタベタっぷりを披露してくれまして、なかなか堪能できました(爆


で、気が付いたらいつのまにかシメのデザート。

これはおいしかったです(笑
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

さぁ!夜景はどうなったかというと!?


おー!

女神様が近づいてきましたよ!
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

うほー!

マンハッタンの夜景キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

大サービスで、至近距離まで近寄って、船を止めてくれました!

これは、カップルで来てたら、もうGOAL IN間違いなしですな(笑
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ


次回もし来る時は、プロポーズがてら来よう、と心に誓ったボブでした(爆
JCB THE CLASSと旅行と家電とチャリとボブ

え?日本にも夜景やディナークルーズあるだろって?

たしかに(爆


しかも、間違いなく日本のディナークルーズの方がメシがおいしいのでケンカにならないと思います(爆


ただ、演奏に合わせてチークタイムやダンス、ってのはやはり海外ならではの文化ですよね。

あれで男女ともにヒートアップするんじゃないかなーってちょっと思いました(^-^)


私は人生で、ダンス中に告白したことないので、、、、


先輩方、教えてください(爆


iPhoneからの投稿