昨晩は飲んだくれて終わりました。


31日大みそか。

さて、朝起きたら名古屋は雪!!!

えー!?

と、積もるほどではなかったので、とりあえず一安心。

まずは朝ごはんを食べるべく、ホテルを早々にチェックアウト。


ちなみに、早々にとはいえ、すでに10時過ぎてます(笑


名古屋でモーニング味わうのと、お土産を物色しに名古屋駅前へ。


名古屋駅の地下街にいろいろあるだろうってことでウロウロするも、、、、お土産らしきものはほぼ皆無。


なんというか、横浜駅の地下街みたいな感じです。


ブティックとか飲食店ばっかり。

おまけに飲食店は結構休みです。


大みそかですしねぇ、、、、駅近に食べに来る人も少ないですよね。


お土産もなく、飲食店も休みで、残念!!


ただし、名古屋駅のCoCo壱番でレアメニュー発見!

なんと全国チェーンながら、唯一お持ち帰りのカレーパンが7種類も販売しております!!

この店舗だけなんですよね(^-^)


ただ、私は実家から持ってきましたコロッケを3つ抱えたまま、まだ食べてません。

本当はカレーパン買いたかったのですがなくなく諦めました。。。


友人には悔しいので

「これ全種類やっつける感じでしょ?」

と伝えたら、

友人「もちろん」

と即答!

全種類お買い上げしてました(爆


http://4travel.jp/domestic/area/toukai/aichi/nagoya/naeki/tips/10163987/


私は我慢して、昼食にすべてをかけることに。

味仙の台湾ラーメンを食べようと思い、移動。


しかーし!

やはり大みそかはお休み。またもやられて連敗です。


http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23004315/


仕方がないので、またも大須のショッピング街をブラブラすることに。


いろいろと食べ物に心ひかれましたが、ここまでずーっと揚げ物ばかりでして、個人的にはもう揚げ物パスな雰囲気でした。

(もともとあまり揚げ物食べないのもありますが。。。)


となると、さっぱり目な物と言えば和食、特に寿司や魚ですが、これは静岡までとっておこうかと。


そこで、たまたま見つけた、麺屋。


天天


http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23037177/


米で造った麺のお店です。


スープはとってもあっさりしたお味。

麺も、中華めんというよりは、ビーフンに近い感じです。



JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ


なんだか不思議なお味。

最近、ラーメンはこってり味ばかり食べてたので、飲みすぎ食べすぎな胃袋にはとっても優しくておいしかったです。


でも、ラーメンと思って食べると間違いなく違和感があるのでご注意。

新しい食べ物な感じです。



さて、腹も膨れたところで。


大須の街を練り歩きます。

ついでに、大須観音にもお参りしてきました。
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

ちなみに、気がつきましたでしょうか。

私、12月にかなりの数の参拝に行っております。


自転車を購入したおかげで、横浜近所の参拝として、川崎大師、鎌倉の鶴岡八幡宮の2件。

前日の名古屋で熱田神宮、今回の大須観音で 合計4件。

かなり過密です!

でも、四国の八十八カ所お遍路に比べたらまだまだです(爆


大須では、天むすの本家もありましたが、私はパスしました(笑

http://www.jiraiya.net/


その後は一気に静岡目指して出発!


浜名湖による予定でしたが、おなかいっぱいでとてもじゃないですがウナギ食べられないため、SAだけにしました(笑


そして到着したのは、、、、、、、、、、東静岡駅前!!


今回の旅行の目玉でもある、実物大ガンダムがどどーんとそびえたっています!!


入口からパシャリ。
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ


あとは、ぐるぐるまわってとってみました。


私は後ろと横からみたガンダムの立ち姿が好きですね。

正面より、横顔のがかっこいいです(笑



JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

ちなみに、足元から見たり触ったりするのには並ばなければなりません。


でも、我々が到着したのは16時過ぎ。

もう並んでもせいぜい2,3分程度でした。


大みそかですからねぇ、そんなにガンダム見に来る人なんていないだろうなんて思ってましたが、意外にもたくさんの人が居てにぎわってました。

これは、普通の観光シーズンは無茶苦茶混雑しているってことですな!!


で、会場限定モデルのぷらもが発売されていたので、つい購入。。。

日本人ですね(爆


ガンダムも満喫したので、隣の静岡駅へ移動。


宿泊地は静岡駅駅前の静岡ホテルプレジオ。

http://www.hotel-prezio.co.jp/


最近できたホテルでセミダブルベッド(サーシャ社製品)も綺麗、部屋にはSHARPのプラズマクラスター加湿空気清浄機装備と、まさに文句なしの部屋でした。



JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

これで朝食付きで6980円。激安です。

静岡駅まで徒歩2分。


ちなみに、ホテルの駐車場の場所を聞こうと思ったら、支配人らしき人がわざわざ道路まで出て、駐車場の場所を丁寧に教えてくれました。


大人気のようで、部屋は満室のようでした。


ちなみに、静岡っておでんの街だということで、さっそく街に繰り出すことに。


行けども行けどもおでん街みたいなものは見つからず。。。。


仕方ないので近所の本屋で立ち読み。


ほほう、ここにあるのかぁ。


で、歩くこと10分。


到着!!


しかし、、、、、



JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

さすがに店内の写真は撮れなかったのですが。


イメージとしては、横浜駅南西口にある、とーっても小さいお店が寄り集まった飲み屋街みたいな感じです。


一店舗3畳あるかないか。


当然、客席は4人がMAXで、店員はおばちゃん一人。

いやいや、密室すぎて入りづらいっす(爆


下手なBARより狭い。。。


と、さすがにもう無理だということで諦めました(爆

横浜駅西口の小さいお店で修行して出直します(^-^;;


で、その辺のお店に。

時刻は夕方6時。


ちゃっきりや

http://www.hotpepper.jp/strJ000796517/


いやぁ、てきとーに入ったのですがめちゃくちゃあたりでした!!


なぜか日本の地酒がきっちり揃えてあります!

しかも、静岡の地酒がまたうまい!!


静岡は初亀(吟醸)、杉錦(純米吟醸)といただきましたが、最高でした。

福井県の黒龍(純米吟醸)、山口県のだっさい(純米大吟醸)も激ウマです。

他は悪酔いしそうでしたのでパスしました(爆

基本、吟醸酒以上ならバカ飲みしても悪酔いしない、という経験則からです(^-^)
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

静岡のわさび茶漬け。激ウマです!
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ

名物静岡おでん!

もう大根がやべーっす!!
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ


おかわり。

にぼし粉がふりかけられているのですが、おいしいですよ!
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ



富士宮焼きそば。

これまた絶品!

にぼし粉が仕上げにふりかけられていますが、むっちゃうまいです!
JCB THE CLASSと旅行と家電とボブ


で、調子に乗って日本酒を追加注文していたら、お店のバイトの女の子に

女の子「酒強いですね~!」

と誉められました(笑


決して酒に強いわけではないので、

ボブ「いいお酒ならいくら飲んでも悪酔いしないよ」

と教えてあげました(笑


ちなみに実家に帰ったときになんで日本酒だけは悪酔いしないのか、ワインはだめなのか親父と話していたら

「防腐剤が入っている洋酒は、混ぜ物が多いので悪酔いしやすい」

とのこと。


なるほど。


そのかわり

「いい日本酒は開旋すると防腐剤が入っていないので、早めに飲まないと一気においしくなくなる」

と言われました。

なるほどなるほど。


というわけで、やっぱり日本酒しか飲めないみたいです、私(笑

本当に酒に強い人はどんなにちゃんぽんしても大丈夫でしょうけどね(^-^;;


で、お腹いっぱいになってきて、日本酒だけ飲みまくっていたのですが、変な目標を思いつきました。


「店にある大根、全部食べてやる!!」


ということで、おねーさんにとりあえず大根5つ追加。


なにげに友人も


「大根うまいっ!」


と言いながら、ものすごい勢いで食べ続けてます。


あっさり食べて、さらに追加で大根5つ!と頼みました。


しばらくするとおねーさんが戻ってきて


おねーさん「すいませーん!あと3つで終わりなんですよ~」


一同「えー!?ていうか、目標達成!!」


わははは、あっさり食べつくしました(爆


ちなみに、まだ時間は夜9時前ですよ(笑

いやはや、日本酒と大根のおいしさにやられっぱなしでした。


大根もなくなったので、とりあえずホテルに戻ることに。


眠気もあったので、ホテルの部屋で飲み直し。


でも、酔いもいい具合に回ってきて、結局11時にはダウンしてしまいました!

まさかの年末カウントダウンできず、です(爆


最終日に続きます(^-^;;