最近なかった物欲が、久しぶりに復活してきました。
※カメラ買ったとか旅行行ったとか言わないでください。。。
新型のPearl P-3002D ツインペダルです。
現在使っているのは、P-2002Cです。
大きく違うのは、現在のはダブルチェーンでペダルを駆動しています。
新型のP-3002Dは、チェーンがなく、すべてフレームとベアリングで接続されています。
速い2バスを演奏するのがメインですので、ペダルが速く動いてくれると、それだけで演奏が楽になり幅が広がります。
チェーンですと、どうしても駆動に「遊び」が出てしまうのですが、新型はすべてリジット&ベアリング接続なので、遊びがまったくありません。
これは、相当速く、しかもコントロールしやすいのだろうなぁと思います。
新型のお値段、定価73500円。。。
現在利用中のものも、定価58800円とお安くはないのですが。。。
うーん、ほしいです。
やばいです。
今使っているチェーンのペダルは、仕事で苦しみまくっていた2005年に買ったもので、すでに6年目に突入。
でも、相変わらず絶好調ですけどね。
さて、、、、、、、、、、しばらく悩んでみます(笑
※カメラ買ったとか旅行行ったとか言わないでください。。。
新型のPearl P-3002D ツインペダルです。

現在使っているのは、P-2002Cです。

大きく違うのは、現在のはダブルチェーンでペダルを駆動しています。
新型のP-3002Dは、チェーンがなく、すべてフレームとベアリングで接続されています。
速い2バスを演奏するのがメインですので、ペダルが速く動いてくれると、それだけで演奏が楽になり幅が広がります。
チェーンですと、どうしても駆動に「遊び」が出てしまうのですが、新型はすべてリジット&ベアリング接続なので、遊びがまったくありません。
これは、相当速く、しかもコントロールしやすいのだろうなぁと思います。
新型のお値段、定価73500円。。。
現在利用中のものも、定価58800円とお安くはないのですが。。。
うーん、ほしいです。
やばいです。
今使っているチェーンのペダルは、仕事で苦しみまくっていた2005年に買ったもので、すでに6年目に突入。
でも、相変わらず絶好調ですけどね。
さて、、、、、、、、、、しばらく悩んでみます(笑