JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす -34ページ目

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

JCBカードでコンビニ利用でギフトカードなどが当たるキャンペーンが始まりました。

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

§ コンビニでJCBカード!キャンペーン


7月15日までの期間、対象のコンビニエンスストアでJCBカード(クイックペイもOK)の利用500円を1口として、抽選で以下の賞品が当たります。

■ JCBギフトカード10000円分・・・100名
■ QUOカード3000円分・・・200名

対象となるコンビニは以下の通りです。

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

参加登録は不要なので、突然ギフトカードが送られてきて「何のキャンペーンだったっけ?」と思われる方も出てきそうな感じです。(笑)



JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!
楽天の傘下となり、今後の動向が注目されているEdyですが、楽天市場のショップのほとんどでEdy決済が利用できるようになったようです。

カード型・ケータイ型いずれのEdyも利用可能ですが、Edyでポイントの設定が楽天スーパーポイントになっている場合、通常200円に付き1ポイント付与が2倍の100円に付き1ポイントに変わります。

Edyチャージしてポイントが貯まるクレジットカードでEdyチャージをして、ドル箱を経由して楽天市場で商品を購入し、楽天ポイントに紐付けされたEdyで支払えばポイントの3重取りが可能です。^^

来月1日からいよいよEdyが楽天Edyに変わりますが、それに合わせた形でEdy決済を導入したという感じでしょうか。^^



JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!
今日のお昼12時からドコモの夏モデルがプレスリリースされます。

新たにスマートフォンが数機種発表されることと思いますが、中でも個人的に注目しているのはXperiaの最新機種SXです。

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

この機種はXperiaの最新機種で、ワンセグやおサイフケータイ機能をもちながら、高速通信LTEにも対応し、かつ重さが100gを切っているという、かなり使い勝手がよさそうです。

しかもこれまではソニーエリクソンのロゴでしたが、ソニーのロゴになっているところも個人的には惹かれます。^^

実機が店頭に並ぶようになったら触ってみたい・・・というかこれに変えてもいいかなぁなんて。(笑)



JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!