JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす -26ページ目

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

先日対面を果たしたアメックスグリーンですが、早速週末に初使いしてきました。(近所のスーパーですが・笑)

アメックスは初めてなので無知に近く、現在とりあえず公式サイトを見て勉強中です。

ポイントに関しても以前はマイルに移行する際に航空会社によって手数料が違っていたと思うのですが、今はマイル以外にホテルプログラムへの移行なども含めて、年会費3150円支払うと交換率がアップするというメンバーシップ・プログラムプラスというものになっているようです。

また楽天ポイントやヤフーポイントへの移行や、ヨドバシカメラや日本旅行の支払い時に即時ポイント交換によりポイントを代金の一部に充当するというサービスまで・・・。

アメックスのポイントは、マイラーではないと使いみちがなさそうなイメージがあったのですが、時代は変わっていました。(笑)

アメックスやダイナースは、非常に魅力的な付帯サービスがある一方で、ポイントの使いみち(汎用性)がないということもなさそうです。

いずれにしても私の場合は、とりあえず3ヶ月以内に15万円を使えるような計算だけしています。(爆)



JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!
先日、オリコカードが発行したiBというカードをご紹介しました。

年会費実質無料で、真っ黒なマット加工の券面が特徴のカードですが、その記事を読んでくれた方からコメントを頂きました。

世の中には探せばいろんな黒いカードがあり、こんなカードもあるそうです。

これって・・・三井住友カード的には問題ないんでしょうかね。^^;



JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!
昨日郵便局から限定郵便の通知が来ていたので、先ほど取りにいってきました。

ついにアメックスのプロパーカードに手を出してしまいました。^^;

これまでアメックスに手を出さなかったのは、そこに手を出してしまうともう知らないクレカがなくなるからです。(笑)

でも今回の入会特典にまんまと踊らされてしまいました。

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

他の人のグリーンカードを見たことがあるので、初対面の感動はありませんでしたが、やはり新しいカードは嬉しいものですね。^^

でも確か裏面の磁気ストライプはホログラムだったような覚えがあるのですが、これはホログラムになっていませんでした。残念。


それにしても自分がアメックスホルダーになるとは・・・不思議な感じです。



JCBザ・クラス 関連記事目次へ

$JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBザ・クラスを目指すなら、
まずはJCBゴールドの取得から。
今、新規入会すると
初年度年会費無料&一定額利用で
最大15000円キャッシュバック!
さらにタイアップ企画!
当ブログからの入会なら
上記特典に加えて
スターバックスプリペイドカードが
もれなくもらえます!