もう皆さんご存知の、シティリワードカードとシティリワードワールドカードです。

§ シティリワードワールドカード / シティリワードカード
マスターカードには5つのカテゴリがあります。
わかりやすいようにJCBカードのカテゴリと比較してみます。^^;
(左:マスターカード、右:JCBカード)
■ スタンダード = 一般カード
■ ゴールド = ゴールド
■ チタニウム = ザ・プレミア
■ プラチナ = プラチナ(ANA-JCB PREMIUM)
■ ワールド = ザ・クラス
そしてこの2枚のカードは他のカードのカテゴリに比べて格段に安い年会費設定になっているのが大きな話題となっています。
ザ・プレミアは15750円ですが、シティリワードカードは3150円、SBIが発行しているワールドマスターカードは157500円ですが、シティリワードワールドカードは12600円です。
逆に言えばそれだけマスターカードのチタニウムやワールドカードの付帯サービスがまだまだ少ないということかもしれません。
マスターカードにも高級ホテルの優待やグルメベネフィットなどの付帯サービスがありますが、どれもあまり知られていません。
しかしマスターカードは時々独自キャンペーンをやったりしますので、手持ちに1枚は備えておきたいカードブランドですよね。
このワールドカードもすでに数名のクレカブロガーさんがポチされているので、近々サービスの詳細などがわかるようになると思います。