クレカ編成再考 | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

今年前半は恒例の(?)ごとく、たくさんのカードをポチしました。^^;

後半に向けて改めて整理していかなければなりません。

6月の総量規制が始まったからか、それとも単に目ぼしいカードがないからなのか、ここ2ヶ月はポチをするに至っていません。(笑)


先月末に日興プラチナデビットカードが自然消滅したことで編成は1枚減となりました。

■ JCB THE CLASS

■ マイレージプラスセゾンプラチナカード

■ そごうミレニアムゴールド

■ UC Freebo!

■ スターツ夢なびカード

■ MUFGプラチナアメックス

■ UFJ MINIカード

■ スターフライヤーカード


現在8枚。

ですが、決済に利用しているのはクラスとセゾンプラチナカードのみです。^^;

今すぐ整理を始めたいところですが、ボーナスポイントの絡みなどもあり、行動開始はもう少し先になりそうです。


ブログを始めて2年強、さまざまなカードに出会い、別れを繰り返してきましたが、クレカに対する考え方や価値観もその間に随分変わりました。^^;

ブログを始める前は還元率が最重要でしたが、今では券面や付帯サービスなどポイント以外の側面も重要視するようになりました。

さらには必要最小限に纏め上げるのも個人的には重要だったり。


人それぞれかかる時間は違うと思いますが、ようやく自分自身のクレカとの付き合い方が形づいてきたように思います。

今思い描いている通りに年末を迎えたら、自分の理想のクレカ編成にたどり着いた満足感とたどり着いてしまった寂しさが交錯するんでしょうね、きっと。^^;