先日取得したUC Freebo!の各種資料請求やWEBログインの設定を一通り終えました。
改めてサービス冊子等を眺めていて三井住友VISAと肩を並べるくらい、いやもしかしたらそれ以上のメリットがあるような気がしてきました。^^;
<付帯サービス>
項目 | 三井住友VISA ゴールド |
UC Freebo! |
年会費 | 4200円 | 無料 |
ポイント | 1000円=2P (マイペイすリボ) |
1000円=2P |
還元率 | 1%+α (最大1.15%) |
1% |
有効期限 | 2年 | 無期限 |
ショッピング 保険 |
あり | あり |
旅行保険 | あり | なし |
<ポイント交換先>
項目 | 三井住友VISA ゴールド |
UC Freebo! |
楽天SP | あり | あり |
Tポイント | あり |
あり |
Edy | あり |
あり |
マイル | ANA (1P=3マイル) 手数料無料 |
JAL (1P=10マイル) 手数料6300円要 |
ギフトカード |
あり | あり |
ドコモポイント | あり | あり |
<電子マネー>
項目 | 三井住友VISA ゴールド |
UC Freebo! |
iD | あり | あり |
QuicPay | なし |
あり |
WAON | あり |
なし |
PiTaPa | あり |
あり |
個人的に比較してUCにメリットを感じるのは、
■ ポイントの有効期限がない。
■ iD/QP/PiTaPaが1枚で完結する。
■ ポイントの交換先が豊富で調整が効く。
■ 共にリボ設定だが、増額申請する必要がない。(与信枠=1回払い指定額)
といったところです。
2010年最初の編成構想はこれになりそうです。(笑)