ブログレイアウトあれこれ | JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)と 暮らす

JCBカードの最高峰、JCB THE CLASS(JCBザ・クラス)を中心に年会費無料のお得なクレジットカードからゴールドカード、プラチナカードまでの話題を展開しているブログです。

私は昔ホームページを作る仕事をしていたので、ホームページやブログのソースプログラム(HTMLやCSS、JavaScriptなど)は少し読み書きすることができます。

アメーバブログもベーシックスキンを使えば好きなタイトル画像をはめ込んだり、カラーやフォントを変更することができます。私が今利用しているクラウンジュエルスキンも編集可能です。


またアメーバブログは無料で使えるので当然ながらいろんな広告が入るわけですが、CSS編集をうまく使えばそれを隠すことができます。


当ブログを見に来ていただいている方から、時々レイアウト等について質問を受けるのですが、よくあるものをご紹介したいと思います。



■ クラウンジュエルスキンのバナー広告について

 Q クラウンジュエルスキンは最上部にバナー広告があるはずですが?

 A これはタイトル画像をその上に被せるように表示しているので隠れて見えなくなっています。

   CSSの編集でタイトル画像の表示位置を-80ピクセルくらいにするとキレイに隠れます。


■ プロフィール画像について

 Q プロフィール欄はどうやって編集するのですか?

 A 通常プロフィール欄は画像のほかに記事作成やアメンバーのリンクが表示されます。

   私の場合、プロフィールのサイドバーではなくフリースペースを編集して表示させています。

   フリースペースを使えば自分の好きなようにプロフィールを表示させることができます。


■ 広告について

 Q 表示されている広告がクラウンジュエルのものではないのですが?

 A クラウンジュエルのPR欄はCSSをうまく使えば隠すことができます。

   今現在サイドバーに出ている広告は「Pitta!」という広告サイトのものを表示しています。

   ブログ広告はクリック報酬が大半ですが、Pitta!はサイト表示回数で広告収入がもらえます。



私はアメブロしか使ったことがないのでその他のブログサイトの方が自由度が高いかもしれません。FC2ブログなんかは結構使い勝手がよいと聞きますし。

あと、個人的にはアメブロで独自ドメインが利用できるようになってくれればうれしいです。^^