京都では毎年7月17日に祇園祭のクライマックス、山鉾巡行が行われます。
今年はこの山鉾巡行行列に初めて参加しました。
これまで祇園祭は見ているだけの祭りだったのですが、見てもらう祭りになりました。また、前日の16日には町内のハッピを纏ってお守りやお札の売り子になり、当日は裃を着ての参列です。
その晴れ晴れしい勇姿(?)を公開しようと思いましたが、なにぶん被写体が悪いのでここでの掲載は遠慮させていただきます。(苦笑)
全国各地に祇園祭と名のつく祭りがあります。某博多のお頭さまも当日テレビに映っていたそうですが、私もローカルの生番組に映っていました。(笑)
さて、そんな祇園祭も屋台や出店が所狭しと並びますが、その中で見つけた抹茶のロールケーキ。
祇園祭限定らしくパッケージも華やか。
ロール生地にはなんと竹炭が練りこんであります。
抹茶好きにはたまらない濃厚な味。
くろまるロールというらしいですが、最近新聞等で紹介され始めているそうです。
かなり抹茶が濃厚で抹茶が余り得意でない私にとっては少々キツめでしたが、かなり品質の良い抹茶を使用しているのがわかります。