我が家にやってきた「黒い封筒」。
その正体は、コレです。
以前、ご紹介した「日興プラチナデビットカード」です。
このカードは何と言ってもVPCC(ビザプラチナカスタマーセンター)が利用できます。ケリ蔵さんのブログ他、いろいろなところでVPCCの評判を耳にしてこのカードにたどり着きました。
現在VPCCが使える主要なカードは、シティプラチナ、ノースウェストシティプラチナ、レクサスカード、そして日興プラチナデビットカードです。
ご存知のとおりシティプラチナ、ノースウェストシティプラチナは基本インビテーションであり、かつ年会費5万円以上ということで私には高嶺の花。(汗)
レクサスカードは年会費21000円ですが、レクサスのオーナーであることが条件です。(汗汗)
そう考えると、この日興プラチナデビットカードは、年会費21000円でありながら、日興コーディアル証券に口座を開設した人なら誰でも申し込むことができるので非常に取得が容易です。
またプラチナカード級の付帯サービス(各種保険、レストラン・宿泊・ゴルフ・レンタカー等優待)もしっかりついています。難点は、ポイント制度がガッカリなところです。(苦笑)
やってきた実物のカードは、真ん中の「Platinum」の部分が光の加減でホログラムのように光ります。カード裏面は表面と同じ黒色がベースでVISAのホログラムとVPCCの電話番号が記載されています。
何よりも、黒いVISAカードというのは目を惹きますね。
三井住友VISAプラチナやシティプラチナもステキですがそれに負けるとも劣らないデザインです。
これで黒いJCBと黒いVISAがそろいました。あとは黒いマスターカードです。(笑)