さて、先日記事にした情報誌「J-B Style」の特集記事の紹介です。
8-9月号の海外特集はクロアチア。国内は「四万十川」です。
クロアチアは、イタリアとアドリア海を挟んで対峙する国で、海岸と内陸の両方を備える国土であることから海の幸・山の幸が豊富で料理はとてもおいしいとのこと
オレンジの瓦屋根の家が所狭しと並ぶ世界遺産の街「ドゥブロヴニク」、
ワインやチーズ、トリュフの産地である「イストラ半島」、
湖群国立公園を有する「プリトヴィツェ」、
オーストリア・ハプスブルク家の面影を色濃く残す首都「ザグレブ」・・・
などなど、数え上げればきりがないほど見どころ満載の国です
一方、国内の特集「四万十川」は「これぞ日本のふるさと」というべき景観・文化・伝統が残る数少ない川です。
人と自然が共生する、本当に素晴らしい清流ですね。
実は「四万十川」という名称は、最近になってから呼ばれるようになり、以前は「渡川(わたりがわ)」と呼ばれていたそうです。知りませんでした。
その他、少しだけ東京ディズニーリゾート25周年の記事も掲載されていて、本当に読み応えのある旅情報誌でした。
また、今月号はリニューアル記念として別冊もついており、国内外の格安ツアー(北海道3日15000円、沖縄3日25000円などメチャ安)も紹介されていました。現在はすべて完売したようです
次号は南イタリア・シチリア特集です。こちらも楽しみです!