女性の起業・セラピストの会計・マナーの学びは日本セラピスト検定機構(JCAT) -9ページ目

女性の起業・セラピストの会計・マナーの学びは日本セラピスト検定機構(JCAT)

全国のセラピストの皆様に朗報!女性の起業支援と、セラピストのマナーアップ、セラピストならではの会計処理に関する検定をあなたの町で受講できます。日本セラピスト検定機構事務局が、当機構所属の認定講師の活動や、事務局の様子をお届けいたします。

おはようございます。


朝から蒸し暑いですね。


こまめな水分補給で脱水状態を防ぎ、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。



JCATブログの更新が久しぶりで、本当にすみません。



茨城、広島、静岡、神奈川、山梨では


セラピスト検定3級、2級の各セミナーが


カルチャースクールさんにて開講が決まったり、


また、開講に向けてご相談させていただいたりしています。




検定セミナーということもあって、最終回には検定にも挑戦していただけるよう、

カリキュラムを組んでいます。

講座に参加して終わりではなく、ぜひ検定試験にチャレンジしてください!




最近の傾向としては、セラピスト業の延長として知識を増やす方のみならず

セラピスト検定をきっかけに、癒しの仕事へとご興味を持ってくださり

資格を取る方が増えています。




セミナーや講座の開催地域も全国に広まってきています。


セミナーの詳しい情報は、

日本セラピスト検定機構のHP をご覧ください。



JCAT公認スクールでは、講座を個別に対応しております。


ご興味のある方は、ぜひ公認スクールまでコンタクトをお願いいたします。






みなさん、こんばんは。


ご無沙汰してしまってすみません。



先日サロンにいらしたお客様が


セラピスト検定3級のテキストを手にしてくださいました。



パラパラと中身を見ながら


「私も勉強してみたいなぁ。」 と


3級テキストをご購入くださいました。





セラピストの仕事に憧れているそうです。



まずは3級テキストで、セラピストの世界に触れてみたい、と。




そんな捉え方をしていただいて


ちょっぴり嬉しく思いました。




いつか検定試験にもチャレンジしてくださいね音譜




おはようございます。



JCATのホームページ 目


本当に素敵になったと思いませんか?


多くの皆様に見ていただけて


セラピスト検定の良さ 本


が、分かっていただけたらと思います。


セラピスト検定3級は、

セラピストの方だけでなく

家庭で役立つ

◆解剖生理学など メモ

そして、今からの季節

◆紫外線について

◆日焼け止クリームの選び方

知っているといないのでは アップ ダウン



セラピスト検定2級に関しては、

癒しの技術は、習得して素晴らしいのに‥

○○セラピーの勉強は、したけど‥


そこから先が、不安なの‥ mf*


是非、セラピスト検定2級のテキストを購入して読んでみてください。


◆開業の基礎知識から

◆契約と法律(書面の必要性)

◆他店との差別化

◆クレーム対処法

◆セラピストが知っておきたい法律

◆癒しとストレス、世界のリゾート

など、本当に役立つ内容が満載 アップ


資格取得を目指し、勉強してみたいビックリマーク

でも、一人で勉強をするには‥

と思っていらっしゃる方は、



9月8日(土)10時から15時(全3回)


静岡リビングカルチャー倶楽部で


セラピスト検定2級講座が始まります。


是非、この機会にお勉強してみてくださいね アップ




申し込みは、静岡リビングカルチャー倶楽部へ

電話 054-255-1231


疑問や質問は

JCAT公認スクール ヒーリングONEへ

電話 054-255-2012