身長、1センチ縮んでました…


猫背とストレートネック…



内科も受診


血圧計は3台


外科の横にあるのは見るからな古くて


内科のそばに2台


全部血圧違いました


外科で「癌」ってワード出て、いつも使ってる血圧計で計ったら最高値笑


その後新しいので計っても10上がったくらい


30も上がるのは精度の問題やろうな


病院怖くて血圧上がる人もいるから、家の血圧計の報告しましょうってはテレビで言ってたなぁ


とりあえず新しいのを信用しよう、家のと数値ほぼ変わらんから


いつも使ってる血圧計は、何年か前の冬に後から計る人全員計り直してたのよ


全員首捻ってた


ちょっと離れてるけど、数字は見えたの


診察で先生「高いね」


私「私の後の人も全員高かったよ、計り直してはった。看護師さんが計ってる患者さんもいてました」


とは伝えました


その時も毎日飲酒やったので高いかな?とは思ってたけど、190は言い過ぎ



心療内科で「肝硬変はないよ〜」


私「2年前健診受けて、脂肪肝って言われたけど、去年の入院でもエコー撮ったけど何も言われへんかってん。ただ一生禁酒とは言われたけど」


先生「繊維化してるって書いてるよ。これは戻れるから断酒して」


私「入口?いつも健診3ヶ月前から断酒してたからたまに数値いい時あるでしょ?」


先生「入口でもないよ、これはもどれるから。でもバレへんかったらいいって話じゃなくて笑笑断酒する時は出来るんやからやりましょう」


私「とりあえず年内は笑笑」


でもはい、了解です


とりあえず、大腸癌と肝硬変は消えました




釣り棚のタオルの整理しようと洗濯機の蓋閉めて、リビングで畳みなおして持って行ったら


!サクちゃん乗ってた!


H11年4月に入籍してその前2年半同棲してたからだいぶ長い。最初はお金なくて洗濯のみすぐ引っ越したのでそのまま乾燥機なし、次は乾燥機つけたらシワになって生乾き、容量も減らして洗濯のみにもどしたんですが、カビが生えるので液体入れるとこと蓋開けてふんわり湿気逃してる


で、棚開けて桜には未開の地なので乗ったな、洗面台を足場にして逃げてました


後ろに写ってるのは猫砂


玄関でデロリーン


廊下でデロリーン