出血が気になって受診
後日検査も
皮膚科も受診するし、あとは外科内科心療内科もある
夫が傷の治りが遅いの気にして糖尿ではないか?と内科も受診
糖尿はなかって、長く受診してるからカルテ見てくれたのかな?
甲状腺も調べてくれて
病院変わった時に問診めっちゃ書いて
当時の先生「医療従事者?めっちゃ分かりやすく書いてるから」
私「違います、読んで分かるようにって思って」
懐かしいな、独立しはったけど
色々結果は後日
帰ったら3時間超えてた
次はポリープの検査で、麻酔あるので夫付き添い
一応何ちゃら大腸炎も見てもらう予定、夫の取引先の方が亡くなってるから
フワフワするらしいから検査後1時間半は病院にいないといけない
そこの病院はご飯美味しいからもし見つかったら手術してもらう予定
領収書に予約書いてるんですが、夫「こんなに予約入ってるの初めて見たわ」
うん、私も
一つの病院なので共有出来るし健診も同じ所やし、去年の入院も同じ所やし
助かります
あとは、食物繊維は摂るなって言われたの
私「息子が体調崩したら、うどんでも玉子は入れるけどワカメとかネギとかもやしとか入れんかってんけど正解?消化するのに胃腸疲れるって」
看護師さん「正解です」
コロナでもインフルでも薬出るのですぐ熱は下がったんですが、私の選択は正解だった様です
美味しんぼ情報やったかな?体調悪い時は滋養強壮でもニンニクはダメとか書いてたから
納豆卵かけご飯キムチネギトッピングも食べれないから、何食べようか?
フルグラもアカンし、卵かけご飯とヨーグルトしか思いつかない
おでんも作ったけど、玉子と厚揚げしか食べれないな