夫が退社の意向を示した


社長「お前が部長らしい仕事してないから。他の部長が客先行くとき俺がわざわざ出社してる。今の客先に就職してくれたらありがたいんやけどなぁ」


当たり前やろ、お前一応社長なんやから会社くらい出ろや


夫はエンジニアなので家でも仕事は出来るから、会議もリモート、会社に行かないことで部長の仕事してないから給料下げると


色々頭悪い奴が多くて、コロナ禍でもノーマスクやった奴は2回も罹って、そんな状況で忘年会やら食事会やら


コロナ真っ只中忘年会やってたし


私はちゃんと吐いてたな


食事出来ず低カリウムで入院言われたし、忘年会2回とも私がちゃんと体調崩した


ストレスでしかなかった


忘年会では食べるものも取り箸使わずにシェア


夫はコロナとして隔離してやったわ


陰性やったけど、2年続けて忘年会行って、2年目なんて12時間飲んでたから警察呼んで(酔っ払い過ぎて私を殴りそうになったから要請)


からのお金払わずネカフェ泊まって、翌日私がネカフェに謝罪


あ、夫の文句じゃなくて社長や


会長に報告したところ、社長から謝罪メールが来たらしい


会長は可愛がってくれてたから確実に止められるとは思ってたけど笑


いやもう、私は裁判考えてる


言われた事日記に書いとけって伝えてたし


20年以上のハラスメント


許せない


夫は「裁判したら◯が痛めつけられるだけじゃなくて会社が潰れる、他にも社員もおるから」だそうです


もう名前書いてもいいですかね?


私もそいつの事は何回も会っててちゃんと知ってるから言いそうな事は分かってたけど


夫のスキルあればこの年で転職しても給料上がる可能性の方が高い


会長への恩義でこれまでおったのに


あ、小っちゃい会社なので、ここで社長になるつもりはない。クズしかおらんから大変なんは火を見るより明らか。夫が社長になることを望んでたけど、こんな弱小会社いらない、社長がおる限りハラスメントは続く


AB型やから私が考えそうなことしてくるからね


今の仕事片付けて半年後転職予定


バンバン転職の情報が飛んでくると


今選んでるところ



自己都合の退職なので失業保険は使えないけど、退職金もらえるんかな?


エロ動画で22万使い込んだ息子は置いていくけど、ゆっくり温泉つかりに行こう


サクちゃんご飯もらえるかな…


ご飯あげたら小分けのタッパーにグラム測って置いてあって、大体人間が食べるのと同じ時間に与えてるけど、息子は信用できない


サクは私が冷蔵庫開けたら水分補給の味付き水もらえると思ってピャーって鳴くの


可愛い娘


アホっ子やけど


羽毛布団は何故かおしっこするから、起きたら布団はケージの上に上げて


それでも布団に飛び乗ろうとしてるけど


寝る時は寝室締め切って


一緒に寝たいのになぁ


寝る前とうんこの前はめっちゃ走り回る子、そして私をかぶってくる


去年の9月から暮らしてるからね、知ってる笑



でもマンション買ってて良かった


家賃かからんからね、繰上げ返済で息子が幼稚園で払い終わりたかったけど小学生までかかったけど


管理費修繕費で毎月25000円払ってるだけ



銀行に言われてた後見人も電話で確認


何やら母のサインは必要らしい


面倒やな


あ、息子は免許と使い込みで52万私たち親から借金


働いて返してもらうけど、私が20歳の時は大学生やけど稼いでたし、なんなら彼氏のとこに住んでたしご飯も初心者ながら作ってた


息子は大学の担任に赤信号やからバイト言うてられへんって言われたけどね


いや、もう私優秀やったんやな


あんまり大学行ってなかったけどちゃんと4年で卒業してるし、文学部やったから高校までの勉強で全然テストはクリアしてたし、卒業出来ひん気はしてなかったし


バイト先は部長まで出て来て社員になったし


バイトも部長面接で気に入られたし


息子は何してるんだか


今体調落ち着きつつあるので、もう1回受験しようかと思ってて


2教科受験なら、英語は綴り間違い気をつければいいし、国語は若い時の受験も色々小説読んでただけやったから本読めばいい


もし3教科ならちょっと塾に相談やけど社会なら覚えればいいし、数学なら息子の中3のテキストあるから回答見て考えればいいし


高2まで数学受験考えてたから、共通テストないとこ探す


整骨先生にも夫にも「合格って実績欲しいなら通わなくていいのでは?息子と同じ時期にお金かかるし。文学部でも年間100万やし交通費かかるよ?」


息子は推薦で高校も大学も行ったから、実力見せてやるのに受験させようと考えてたら「息子くんは落ちても何にも思わんでしょ?むっちゃんなら不合格を受け止めてまた勉強すると思うけど、彼には無駄なんじゃない?漢検の時もそうやったし、そこにお金かけるなら美味しいもの食べたら?」


なるほど


なので、わたしは受験はするけど息子の学費もあるし例えば合格しても現実的に通えない


50代で現役の若者の友達出来ることも想像できひんし、聴講でもいいんかなって思ってる


専門学校にはお金払って行く気はない


資格なら、とりあえず昔で言う普通免許とバイクの中免と乙四持ってるし働く気もないから


受かるって実績が欲しい


息子は推薦やのに大学生ってポジションにあぐらかいてる


朝までYouTubeとゲームアホとちゃうか