私は常にありがとうは言う


息子にも教えています


レジでもご飯屋さんでも病院でもちゃんと言ってます(彼が行くのがそれくらい)


松のやでも言ってる


幼稚園の頃、ラーメン行って


息子「ごちそうさまでした!美味しかったです!」


3歳かな?4歳なってたかな?


アンケートで抽選でお食事券もらえるキャンペーン中で、息子の名前で書いてたんですが、しっかり当選


幼稚園の制服やったので、そのアンケートが息子って分かったんでしょう


卒業したのにバイトもしてないけどね


そう育ってくれてありがたい


エレベーターでも、私が言うから息子も降りる時は「お先に失礼します」


”学ぶ“は”真似る“


いい子なんです


それでも嘘はつくけどね


そんなもんはすぐ見破るけど笑笑


夫には感謝しかない


息子は母の入退院、施設の面会全て同行してくれる


母のコロナの時も、忘年会の事でケンカしてる中でも施設まで送ってくれて


彼らでなければ私のメンタルは崩壊してると思う


昨日はイカと厚揚げ炊いて、ごぼうの水煮使わないといけないと気付いて後から投入


すき焼き味なんで、なんとなく玉子ゆがいてオン


メンズ大喜び


こないだお店の玉子がトロトロやったので、それに近づけて


ご飯に乗せて食べてました


そのちょっとの事にも美味しいって食べてくれる家族に感謝


私に関わってくれる全ての人が優しい


みんなありがとう