とりあえず今月は自律神経乱れまくってる事伝え
先生「まぁその状態見れたら良かったんやけど、自力で乗り越えたという事やからそれは素晴らしい」
私「寝れないのは諦めるからいいんやけど、卒業式あったので今回は困りました。でも先生、真っ只中の時1回見てますよね?あんな感じ。今回もフルコース。鬱診断したら、私はなりやすいって出てたわ」
先生「せん方がいいけど笑」
私「もう性格なんで、こんなもんかって普通に流せたけどね。あと不安障害の薬はここ数日倍量飲んでる。やっぱり私の性格には保険は必要やわ」
先生「全然問題ないよ。それで逃せたなら良かった」
前回のCTの結果
先生「えっとまずは…すごい便秘ですね」
私「はい、自律神経乱れた時に何回か下痢した位で。便秘薬飲まんと出ないです」
先生「便秘薬がどうとかのレベルじゃないですね。と、腫瘍マーカーが高かったから調べたけど、経過観察でいいですね」
私「子宮筋腫も?」
先生「年1健診受けてくれればいいですよ。あとね、放射線科の先生も首傾げてたんやけど…変なもん飲みました?」
私「変なもん?何?」
先生「分からないんですよ。ミレーナやとこんな風に白く写るんやけど、これ、光ってるんです。1.3センチの多分円錐形。金属かなぁ」
私「ピアスも普段せえへんし、何飲んだんやろ?寝てる時かなぁ?分かりません」
先生「3年前には写ってなかったから、まぁ出てるかなぁ?出てきました?」
うん○をほじくり返す趣味はないからなぁ…
多分シャーペンの先みたいなイメージ?
金属っぽいもので誤飲の可能性あるのはシートの薬の裏っ側位やけど、立体やからなぁ
酔ってても異物と分かってたら飲まんやろうけどなぁ
不思議な結果でした