いつのご飯やろ?

色々慌てて作った


だって期限に追われるから笑


息子「茄子うまっ」


チンの筑前煮、期限に追われたビビンバ、付いてたスープ、これまた追われたナゲットにサラダ


私「帰ってから数分でご飯出来るお母さんてすごくない?」


色々、炒めるだけ、トースターだけ、盛るだけ、チンだけ


なのに美味い!


メーカーさんに感謝しかないわ


と、


ミスド〜


毛染めの予約が完了してなくて、空き時間


初めて会ったお年寄りに予約の仕方教えてあげて


教えてあげた私はスマホ予約失敗してるけどね


時間まだあるし、そうだ!ミスド行こうってなって


美味しかった〜


で、毛染め終わってからまた家族に買いに行って、さっきの紙袋捨ててもらって


私「さっき食べて美味しくて家族に買いに来たの。ごめん、さっきのゴミ捨てて」


店員さん「ポケモンのクリームなんです。なくなったら終わるから食べといてくださいね〜」


家族にも好評


私「どっちが美味しかった?」


息子「数珠」


ポンデね笑


保険屋さんとも話してて


息子「早く解放してあげぇや」


彼女は後に約束あるから、いい時間やったのよ


保険屋さん「むっちゃんが、ん?おかしいな?ってなったらその時に息子くんを代理人にしましょう。まだ先でいいよ」


母の死亡保険金の受取人が私なので、もしわたしが認知症になった場合考えて相談


いつも見かける犬の散歩のおばあちゃんとも話して


「いつも散歩されてますね。ご主人と順番?」


おばあちゃん「そうなんです。声かけてくれてありがとう」


整骨にも行って話して


「英語のアプリでケイコって言わなあかん文章あんねんけど、いつもケイオスってなんねん。混沌ってなんやねん?自分で問題出してきてるのに、そこにケイオスあるか?めっちゃケイコってしっかり日本語で言うてるのに、何がAIやねん」


先生「笑笑」


「ミスド持ってきたるわな、でもあんたらいつもおやつ誰かにもらってるやろ?」


先生「いつもじゃないけど、孫みたいに可愛がってくれるから」


私「冷蔵庫の上にいつもなんか置いてるやん。貢物やろ」


なんせオープンから行ってて、夏に息子スッポンポンで水浴びさせてもらった整骨


通りすがりの女子高生「可愛い〜」


うん。当時うちの天使


いっぱい喋ったな


昨日はバタバタしてて写真も撮らなかったけど、チンの焼き鳥と前日作った味玉と、慌てて作ったナムルとイカフライと海老天


スーパーにも感謝やわ


レジの女の子「レシート分けます?」


私「ん〜、分けといて」


レシート買い取りアプリあるからそれを知ってる子


息子くらいの年齢やけど、ちゃんと認識してくれてるのね


愚息に爪のアカください