今晩は。

いつぶりの更新でしょうか。


イラスト・小説あげる詐欺の常習者とーまです。

更新していない間に大学2年生になりました。


夏休みも残すところあと2回です。

人生の夏休みもあと2年でしょうか←




久々なのにウザめな暗さですみません。

何せ明日で大学2年生の夏休みが終わってしまうので……泣


ああ、終わっちゃうなあ、と。

おセンチモードなのです。




まあ十分な長さの大学の夏休み、去年よりは充実していたのかなあ、なんて振り返って。


「楽しい」思い出ばかりではありませんでしたが。




レポートに追われてやっと提出したかと思えば部活のオフ期間も終わり、今度は部活とその仕事に追われて……。


お盆は帰省もできず、無理やり弾丸帰省をしたけれど、ゆっくりすることも叶わず帰りのバスでPCを開きまた仕事、と。


なんでこんなにやらなきゃいけないんだろう、どうしてこんなに私は要領が悪いんだろう、もう部活なんて――とか色々思っちゃって、プレッシャーでお腹壊すくらい追い詰められたりもしました。


今年は集中講義なんてのもあって、8月と9月のそれぞれ1週間は授業があって。

とてもいいお話が聞ける割にユル~い授業もありました笑

そんな講師さんの影響を受けて、8月の中旬から日記をつけ始めたりもしました。

これが放置気味で、なかなか書けていないんですけど(ブログの更新頻度を見ればお察し)


まあ、つまりは家でダラダラ本読んだり絵描いたりする日が少なかった夏休みでした。

レポート、集中講、部活、集中講、仕事、部活、バイト、部活――みたいな。



前期の授業があったときの方が暇だったんじゃないか、ってくらいです。

おかげで、色々学べたというか、学んでいる、というか。

成長のきっかけって点では大変充実した夏休みだったなあ、なんて。




そんな真面目(?)な夏休みの中にも、勿論楽しい思い出はあって。


自転車で色んなところ(と言っても片道一時間程度の範囲)に行ってみたり、同期で集まってお好み焼きやもんじゃ焼きを食べたり。

この夏休み中に、小説や漫画を10冊以上は買ってしまいました笑

その半分くらいしか、読めていないけれど。


しかも、部活の先輩で本好きな人がいて、おすすめの本を交換し合って読もう!という提案をいただきまして。

同期2人と私、先輩でひそかに活動が始まったり。

本当に面白い先輩で、しかも本の話ができて、いろんな意味で嬉しいです。このグループLINEが末永く続きますように……笑

本の趣味は全く合わないけれど、それでも楽しいのは先輩の人柄のおかげでしょうか(笑)




そしてそして、夏休みの思い出ベスト1が、昨日のことなんですけど。



部活の同期と、ディズニーシーに行ってまいりました!!!



最初はよく遊ぶメンバー5、6人くらいで企画していましたが、どうせならいける人募ってみんなで行こうぜ!と。

結局13人中9人で行ってきました。


日曜日の1日練習の後、夜行バスに乗って、月曜1日遊んで夜行バスで帰る、というハードスケジュール。


発案者は私ですが、我ながら馬鹿なアイデアだと思いました笑


予想通り、行きも帰りもバス内では全員爆睡で。


というか、ディズニーで遊んでいる間も疲れがチラホラ見えたりして……(^^;)



それでも、「楽しい」の一言に尽きる最高の旅でした!!


いつもはアトラクション最優先で駆け回っていましたが、今回は食べ歩きやパレードなんかにも足を運んで。別に計画してそうしたわけではありませんが……(笑)


なぜだか小学生以下の子たちが遊ぶようなスポットで30分前後水遊びをするというww


最終的に写真を撮ってくれたキャストさんに「小さいお友達も遊びたがっているので……」と苦笑交じりに言われてしまう始末。バカな大学生ですみません……泣

でもめちゃくちゃ楽しかったです←



ダンス部らしく、周りの人たちが(色んな意味で)こっちを向いちゃうようなポーズで写真撮ったりもしました笑





disney2



こんなの↑とか、色々(笑)



下の画像は全員お揃いで来ている同期Tシャツなのですが。

「これと同じポーズで撮ろうぜ!足りない分は適当に補え!!」ということで。

上の写真が取れました。


通りかかる女の子たち(おそらく高校生)に「えっすごーい!カワイイー!!」と言われてちょっと嬉しかったり(笑)。後半謎ですが。



シルエット



絶叫系アトラクションが超絶苦手な私も大満足でした!


水上ショーも朝晩2回見られて、お腹もいっぱいで。最高でした、幸せでした。

同期愛がそうしようもなく高まりました笑




反面、帰って来てからは浸る余裕すらなくセンチメンタルモード。


帰ってきたくなかったなあ、なんて。

そんなこと思ってもどうしようもないのだけれど、だからこその夢の国なんだけれど。


夏休みにおばあちゃんの家に行って、従兄たちと遊びたおして、「帰ってきたくなかったよー」と泣いてた10年近く前のことを思い出しました。笑

なんか、変わってないな、と。



しばらくはPCのデスクトップもLINEやTwitterのアイコンも全て今回のdisney旅行使用で浸っていきたいと思います笑





長々と失礼いたしました。

ではまた。