凄く不思議な記事を2つみつけました

 

米国のレコード音楽販売数で 2022 年、アナログレコード (LP/EP) が 

1987 年以来初めて CD を上回ったそうだ

(RIAA のリポート: PDF、The Verge の記事、Ars Technica の記事)。

CD の販売枚数は前年から 1,330 万枚減の 3,340 万枚、アナログレコードは 

130 万枚増の 4,130 万枚となっている。売上高では以前から

アナログレコードが CD を上回っており、2022 年はアナログレコードが

 12 億 2,440 万ドルで、4 億 8,299 万ドルの CD に 2 倍以上の差をつけた。

物理メディア販売点数に占めるアナログレコードの割合は 54.5 %、

CD は 44.1 % となっている。

このほか、ミュージックビデオが 0.9 %、

その他の物理メディア(CD シングル、カセット、アナログシングル、

DVD Audio、SACD)が 0.5 % を占める。売り上げ全体ではストリーミングが 84 % と

大半を占め、物理メディア (11 %) が続く。あとはデジタルダウンロード (3 %) 

と他コンテンツでの利用 (2 %) となっている。

日本の記事では


日本レコード協会は26日、アナログレコードの2022年の年間生産額が

43億3600万円に達したと発表した。40億円を超えたのは1989年以来

33年ぶりだそうだ。2020年の21億2000万円から倍増しており、

アナログレコードの復権が見られるという。生産数は213万3000枚と、

1999年以来の200万枚を超えとなったとしている

 

 

アメリカだけでなく日本でも同じことが

ついに逆転現象がおこっているようで

アナログレコードの時代がやってきた?

 

本当にそうなのかなぁ~ 

 

CDは減少 当然SACDも消滅の危機か?

 

DVDオーディオもブルーレイオーディオも衰退しているし

SACDにはなんとか頑張ってほしいなぁ~と思っています

 

しかし、アナログに本格的に打ち込まなくてはならない時代になるとは

 

こちらも頑張って復活させないとね~

 

 

 

文字を1日一回クリックいただければうれしいですね♪

 

宜しくお願いいたしますm(_)m

 

 

イメージ 2

 

 

にほんブログ村PC家電ブログ ピュアオーディオへ(文字をクリック)