オープンで行こう in Ameba -30ページ目

オープンで行こう in Ameba

ロータスエリーゼでのドライブや日常のいろいろなど… 綴っていこうかなと。

関東地方は梅雨が明けた…らしいですね。

先週、リアタイヤ交換のために訪れたウィザムカーズでクーラントの交換もやってもらった時、オイルが混ざっていることが発覚。ガスケットの交換等の大がかりの対策が必要になり、失意のまま帰宅したわけなのです。
1週間後の今日、とりあえず近所を走ってみました。というのもあまりにも症状が酷すぎるのであれば北海道ドライブを中止しなければならないか、別の方法を考えないといけないからです。

続きはこちら





メロンのネタです。
この前実家の母親から頂いた富良野メロン。せっかく2つあるので、一つはお友達に御裾分け。スーパーのレジ袋に入れて持っていくことにしました。

続きはこちら


ラジエーターの件で、色々クルマを眺めていたときにリアのタイヤがそろそろ交換時期かな…ということを書いたのは2~3週間くらい前かな。
それから、クルマでお世話になっているディーラーに見積もりもらったりしてたのですが、なかなか先に進まないんですよね。

続きはこちら


クルマの話ではないのですが…。(笑)
キッチンタイマーを購入しました。

なんでかって?
スパゲッティを茹でるときに、ずっと欲しかったのです。今まではスマホのを使ってたんですけど、オレのは電池温存のため、しばらく弄らないとスリープになるように設定されているのです。もちろんタイマーは裏で動いているのですが、確認するためにスリープ解除って、ちょっとメンドイかなって。

続きはこちら