買い物がてら、ちょっと近所を走ってみた。関東地方は梅雨が明けた…らしいですね。先週、リアタイヤ交換のために訪れたウィザムカーズでクーラントの交換もやってもらった時、オイルが混ざっていることが発覚。ガスケットの交換等の大がかりの対策が必要になり、失意のまま帰宅したわけなのです。1週間後の今日、とりあえず近所を走ってみました。というのもあまりにも症状が酷すぎるのであれば北海道ドライブを中止しなければならないか、別の方法を考えないといけないからです。続きはこちら
クーラントにオイルが混じっていました。これはある意味大問題です。エリーゼのリアタイヤの交換のためにお邪魔したウィザムカーズ。さてさて。タイヤ交換と同時進行に進めてもらっていたクーラントの交換作業。続きあはこちら
(;゚;艸;゚;)げーってなりにくい歯磨き粉。オレだけかもしれませんが…。以前に書いたことがあるのですが、オレは嘔吐反射が酷いのです。歯磨きもままならない…というか、口の中にものが入ることを想像しただけで、(;゚;艸;゚;)げーってなっちゃうのです。なので、歯磨きが苦痛。続きはこちら
タイヤが無い?ラジエーターの件で、色々クルマを眺めていたときにリアのタイヤがそろそろ交換時期かな…ということを書いたのは2~3週間くらい前かな。それから、クルマでお世話になっているディーラーに見積もりもらったりしてたのですが、なかなか先に進まないんですよね。続きはこちら
タニタのキッチンタイマーを買ってみました。クルマの話ではないのですが…。(笑)キッチンタイマーを購入しました。なんでかって?スパゲッティを茹でるときに、ずっと欲しかったのです。今まではスマホのを使ってたんですけど、オレのは電池温存のため、しばらく弄らないとスリープになるように設定されているのです。もちろんタイマーは裏で動いているのですが、確認するためにスリープ解除って、ちょっとメンドイかなって。続きはこちら
ラジエーターの件。たぶんオチはそーゆー事っぽい。たぶんですけど…。前回の記事で、北海道へのフェリーや宿泊先の予約は完了したとお話しましたが、肝心のクルマがダメになっちゃったら元も子もない…。そう、ラジエーターの事が気になってしょうがない今日この頃なのです。(笑)続きはこちら