お肌トラブル〜乾燥編 その2〜では
①老化STOP!お肌のバリア機能、②ケアに必要な成分、③必要なスキンケア用品の3つをお伝えしていきますニコニコ

  ①老化STOP!お肌のバリア機能

バリア機能って単語は聞くけど、実際どれの事かって分からないですよねショック

そんな方にも分かりやすくお教えします照れ


お肌には2つのバリア機能が存在しています

第1バリアの皮脂膜(ひしまく)、第2バリアの角質層ですキラキラ



皮脂膜とは

体内から分泌される「あせ」「あか」「あぶら」が均等に混ざりあって出来る、弱酸性の油膜です!

よくTVCMでは「うるおいヴェール」と言われています!

その皮脂膜は、肌トラブルが出ている段階では不完全ですアセアセ

理由は均等に分泌されるべき「あか」「あぶら」が偏ってしまっているからですもやもや

「あか」はターンオーバーのサイクルがが正常になってやっと分泌されます

「あぶら」は乾燥状態だと過剰に出てしまったり、毛穴の詰まりや加齢によって減少してしまうためコントロールが必要です


皮脂膜を完全にするために、エステやスキンケアなどを使ってターンオーバーを整えて行くのがジュビランですチューリップ


角質層とは

お肌の表面にある目で見える部分ですニコニコ

日本人の平均で、13〜14層あります

でも実際はサランラップほど薄いんですよびっくり!!


角質層は肌内の役目を終えて死んだ細胞がレンガ塀のように頑丈に積み重なっているのが特徴です!

その細胞の中に「NMF」、細胞の周りに「セラミド」があり、この2つがたっぷりある事でバリア機能を果たしていますキラキラ



  ​②乾燥ケアに必要な成分


【NMF】

肌内で作られる天然保湿成分です

水分を溜め込み、お肌の潤いキープに役立ちますキラキラ

【セラミド】

肌内で作られる油分です

水分蒸発を防いだり、細胞同士を固定して外部からの外敵の侵入を防ぐため鉄壁の防御の役割をしていますグッキラキラ


ちなみに...キメてる

ジュビランの化粧水、乳液、ナイトクリームには

NMF、セラミドがたーっぷり含まれていてたった1週間使っただけでもお肌に潤いを実感出来ますよラブラブ


  ​③必要なスキンケア用品

乾燥防ぐ=保湿って思いますよねニコニコ

正解ですキラキラ

でも保湿だけでは足りません驚き


保湿の前にする事、保湿の後にする事!

3ステップが出来れば必ず改善、予防できますよハート


朝のスキンケア

①洗顔フォームでの洗顔

②NMFが入った化粧水、セラミドが入った乳液

③肌の保護が出来るデイクリーム、日焼け止め、メイクアップ


夜のスキンケア

①毛穴の詰まりまで取れるクレンジング、洗顔フォームでの洗顔

②NMFが入った化粧水、セラミドが入った乳液

③お肌の疲れを取り、ターンオーバー促進ができるナイトクリーム


そして、これらのアイテムは全部弱酸性だととっても良いですね爆笑花火


ちなみに....キメてる

ジュビランは全て弱酸性で、朝夜の3ステップを6種類のアイテムで出来るようになっています!



興味持ってくださった方はTOOONへ気軽にお問い合わせくださいニコニコ



2回にわたり乾燥肌についてお伝えしてきました!

乾燥肌も危険雷でもやり方1つで良くなる事伝わりましたかおねだりはてなマーク

少しでも皆さんの役に立ってたら良いなと思っています照れ

乾燥にお困りの方、ジュビランスキンケアおすすめです!1度試して見て頂きたいですキラキラ


来月の更新も楽しみにお待ちください看板持ち飛び出すハート