6/1(土)@鎌倉・ダフネ

6/2(日)@下北沢・Music Island O

にて開催される『笑輪歌謡劇場 〜歌酒呑場〜 』

 

第一幕は出演ミュージシャン3人のステージ!

第二幕はお客様が主役のステージです✨

 

6月・歌酒呑場の詳細は👉 こちら 

 

 

第二幕は、
事前リクエストをされたお客さまが
ステージに立って
生演奏をバックにその曲を歌います。
 
その際、プロジェクターに映し出された
歌詞を見ながら、
会場のお客様も一緒に大合唱〜!
 

 

以下、現在(5/13現在)

6/2(日)@下北沢・Music Island O歌酒呑場で

皆様からいただいている

事前リクエスト曲一覧です。

 

20名の方がステージで歌われる曲ですが、

会場の皆様とも一緒に歌う曲ですので、

予習にご活用ください👍

 

ちなみに...

6/1(土)の鎌倉・ダフネ歌酒呑場での

事前リクエスト曲一覧はこちら😊

 

 

【 6/2(日)@下北沢・Music Island O 】

<第二幕・事前リクエスト曲> 

別れのブルース淡谷のり子

(作詞:藤浦洸|作曲:服部良一| 1937年  昭和12年)

 

 

時の過ぎゆくままに沢田研二

(作詞:阿久悠|作曲&編曲:大野克夫|1975年 昭和50年)

 

 

別れの予感テレサ・テン

(作詞:荒木とよひさ|作曲:三木たかし|編曲:林有三|ストリングス・アレンジ:服部克久|1987年 昭和62年)

 

 

 新宿の女藤圭子

(作詞&作曲:石坂まさを、みずの稔|編曲:小谷充|1969年 昭和44年)

 

 

酒場にて江利チエミ

(作詞:山上路夫|作曲:鈴木邦彦|1974年 昭和49年)

 

 

みだれ髪美空ひばり

(作詞:星野哲郎|作曲:船村徹|編曲:南郷達也|1987年 昭和62年)

 

 

夢追い酒渥美二郎

(作詞:星野栄一|作曲:遠藤実|編曲:只野通泰|1978年 昭和53年)

 

 

フライディ・チャイナタウン泰葉

(作詞:荒木とよひさ|作曲:海老名泰葉|編曲:井上鑑|1981年 昭和56年)

 

 

CHINESE SOUP荒井由実

(作詞&作曲: 荒井由実|編曲:松任谷正隆|1975年 昭和50年)

 

 

麦畑オヨネーズ

(作詞&作曲:榎戸若子(よの森あかね)|補作詞&曲:上田長政|編曲:伊戸のりお|1989年 昭和64年)

 

 

Runner爆風スランプ

(作詞:サンプラザ中野|作曲:Newファンキー末吉|編曲:爆風スランプ|1988年 昭和63年)

 

 

海 その愛加山雄三

(作詞:岩谷時子|作曲:弾厚作|編曲:森岡賢一郎|1976年 昭和51年)

 

 

そして、神戸内山田洋とクール・ファイブ

(作詞:千家和也|作曲:浜圭介|編曲:森岡賢一郎|1972年 昭和47年)

 

 

また逢う日まで尾崎紀世彦

(作詞:阿久悠|作曲&編曲:筒美京平|1971年 昭和46年)

 

 

岸壁の母二葉百合子

(作詞:藤田まさと|作曲:平川浪竜|1972年 昭和47年)

 

 

雨の御堂筋欧陽菲菲

(作詞:林春生|作曲:ザ・ベンチャーズ|編曲:川口真|1971年 昭和46年)

 

 

遠い世界に五つの赤い風船

(作詞&作曲&編曲:西岡たかし|1968年 昭和43年)

 

 

お吉物語天津羽衣

(作詞:藤田まさと|作曲:陸奥明|編曲:福島正二|1960年 昭和35年)

 

 

身も心も/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド

(作詞:阿木燿子|作曲:宇崎竜童|ストリングス編曲:千野秀一|1977年 昭和52年)

 

(作詞:なかにし礼|作曲:原譲二|編曲:鈴木操|1984年 昭和59年)

 

 

この度の歌酒呑場も、

皆さんと色々な昭和の名曲を

歌うことができるので

とても楽しみです!!!

 

😆😆😆

 

かしこ。

 

************************************

 

アイルランドの酒場をイメージした

『笑輪歌謡劇場〜歌酒呑場(かさのば)』

"アイルランド×昭和歌謡"の魅惑のコラボ!

涙と笑に溢れたお客様参加型のステージ!

 

『笑輪歌謡劇場〜歌酒呑場(かさのば)』Website